
産後入院中、夜赤ちゃんを病棟に預けることについて、断られた経験をした女性がいます。要預けだったが、助産師に「慣れなきゃ」と言われ、不安になりました。
産後入院中、夜赤ちゃんを病棟に預けるのは断られますか?
第2子を昨日朝出産して入院2日目です。
里帰りはせず自宅で上の子と赤ちゃんの面倒を見ます。
上の子は新生児〜6ヶ月くらいまで本当に寝ない子で
死にたい産まなきゃよかったと思ったこともあります。
そんな経験をしてるからこそ、第2子出産後は入院中なるべく寝て休みたいため、夜間は預けたいと思っていました。
バースプランにも書きましたし、同じ産院で夜預けてたという話を知人やネットの口コミでも確認していました。
ママリでも夜は預けた!との話を多くみたので、産後は絶対預けたいなと思っていました。
2人目もよく寝てくれるタイプではなく、何度もおっぱいを欲しがりミルクもよく飲みます。授乳で乳首が切れていて激痛なので搾乳したものと、ミルクをあげていましたがそれでもおっぱいを欲しがり寝てくれません。
入院中からこれではもう参ってしまいそうでした。
昨日は「朝まで預けていいよ!」と快く言ってくれる助産師さんで、朝まで預かってもらいました。
今日も違う方に確認して「預かるよー!」とのことで、先程ミルクも搾乳したものもあげたけどまだ欲しがり寝つかなかったのでナースコールして来てもらい、また違う助産師さん?でしたが、預かってほしいと伝えたら「預かるけど、でも慣れなきゃね、明日からは考えようね」と言われました。
その通りかもしれませんが、赤ちゃんが手元にいても乳首が切れていて授乳できない、できたとしても激痛、恐らくこのことをこの人は知らないです。
そう言われたので「退院したら上の子いて自宅で2人育児始まるので…上の子の時寝ない子だったので…」など話しましたが「え?」みたいな預けるの?みたいな顔されました…。結局預かってもらいましたが、産後の情緒不安定もあるのか、1人で大泣きしてしまいました。
慣れなきゃって、そんなのわかってます。
上の子いて寝れない日々送ったから、この入院中の数日だけでも寝溜めしておきたい、退院したら睡眠時間なんてゼロに等しくなるのに、と。
これは私の考えが甘すぎたんでしょうか。
「最悪入院中は夜預かってもらえる!助けてもらえる!」と思って頑張ってましたが、明日から預かってもらえないかもしれないと思ったら、怖くなってきました。
- はじめてのママリ🔰

ママ
全然預けちゃって大丈夫ですよ🥺!退院したら嫌でもなれないといけないし、寝れるうちにたくさん寝て体力回復させておきたいですよね😭💕無理せずお願いしていいと思います!!!♡

AI
うちも上の子がほんっとに泣く子で、ずーーーーっと抱っこ紐に入れ揺れて生活していました…泣
1人目は初めてだったので、入院中泣き止まない夜も頑張って寝ずに抱っこし続けました。
が、2人目は早々に諦めて潔く預けました!笑
ただ母乳で育てたかったので、次の授乳の間までの3時間弱預けていました。
それでも子供に泣かれることなく、気にすることなく、まとめて数時間眠れるので、かなり休めました!!
乳首はピュアレーンに助けられました!産院で馬油をくれるところもあるようなので、聞いてみるのはどうでしょうか…?
何も塗らずに授乳し続けるのは痛すぎて無理です…😭!!!

momo
私が産んだ病院は夜の21:00から新生児室に預ける決まりでした🥹夜中授乳時間になるとナースコールで呼ばれて授乳しに行くという感じでした
なので入院中は夜泣きとか経験してなくて退院後に夜泣き経験しました😞
確かに退院したら嫌でも子供見ないと行けないし今のうちに寝れる時に寝たいですよね
でも産後すぐだしママの体調もあります!沢山預かって欲しいですって甘えていいと思います!
バースプランにも書いたのですがと伝えましょ🎵

退会ユーザー
私も二人目出産時は夜預ける気満々ですよ!!笑
一人目と同じ産院ですが、二人目預ける云々以前にそもそも助産師さんの当たり外れあるのを一人目で学んでるので、
「え?」っていう感じの反応した助産師さんは外れだと思います😂💦
合う合わないなので当たり外れという表現は良くないのでしょうが…
絶対毎回違う助産師さんと話すことになりますか?
「預けていいよー」と言ってくれた助産師さんと話す機会があるなら、その時にしれっと「こういうことあったけど預けたら良くないですか?」と聞いてみてはどうでしょう?

退会ユーザー
気にせず預けていいと思いますよ!
私も結構預けてましたし、全然無理せんと預けてね~!って言ってくれる方も居ました🙆🏻
慣れるってw逆に入院中だけで慣れるわけなくない?って性格悪いこと考えちゃいました💦w
私下2人年子なんですが、今も全然寝れてない状況です😂
でももう慣れましたし、逆に言えばここまで経たないと慣れるなんて無理やとおもいますー!
今だけでもゆっくり預けて寝てください!
他の方がいいって言うてくれてるなら
その人はほっときましょ!

はじめてのママリ🔰
バースプランにまで書いて、母子別室可能な産院なら気にせず預けましょ!
うちは新生児期はよく寝るタイプだったけど預けてましたよ…下の子なんて一度も朝まで母子同室しないまま退院しましたもん笑。

🐻❄️
同じく昨日出産しました✨
私も夜間は赤ちゃん預けてますよ!
バースプランにも書いたので積極的に預かってくれてます💡
別の産院ですが2人目の時にそんな感じの看護師さんが1人いて、最終日だけ預かって貰えませんでした💦
他の看護師さんはいいよいいよ〜と預かってくれたのになぁと😅
人によって方針違うと困りますよね💔
気にせず預けていいと思います!!
明日は違う方だといいですね😣💦
コメント