
離乳食中期のパンの食べさせ方や、他のアレルギー源のおすすめを教えていただけますか。
離乳食中期のレパートリーで悩んでいます。
エレルギー源(お米とか)のレパートリーが少ないので
先日、食パンにトライしました。
おかげさまで、アレルギーは平気そうですが、ミルクでパン粥にしたところ味?食感?が、好みでないらしくベロベロ出してしまいます。
せっかくなら、美味しく食べてほしいのですが
離乳食中期でパン粥以外でパンの食べさせ方はありますか?
また、他のエレルギー源でおすすめの品や調理法などあれば教えて頂ければ幸いです。
- 桃み(1歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
切った食パンにきな粉まぶしたのあげてました🤣
手づかみ食べさせたくてそのままあげることが多かったです!!

🐟
トマト、そぼろ、玉ねぎなんか入れてミートソース風にしたり肉じゃがの具材入れて肉じゃが風にしたりほうれん草とチーズ入れて洋服にしたりでお惣菜系パン粥作ってます!
豆乳大丈夫ならカボチャ+豆乳、さつまいも+豆乳もありだしヨーグルト+きな粉のパン粥とかどうですかね?
-
桃み
レパートリーの多さに感動です!
フルーツ系の甘いのはあまり好きではなさそうなのでお惣菜系パン粥良さそうです‼︎
豆乳好きなので試して見ます!
全部試して、好きなパン粥を見つけて見ます!ありがとうございます!- 7月13日
-
🐟
グッドアンサーありがとうございます✩.*˚
パン屋さんにも甘い系、しょっぱい系あるしパン粥でも応用出来るのでは?って思ったのがきっかけでした(* ॑꒳ ॑* )⋆*
あとはほうれん草+カボチャ
トマト+豆乳
ベビーフードに抵抗なければ
コーンペースト(キューピーの瓶)+粉ミルク
色々野菜+トマト+鶏レバー(和光堂の粉末)なんかも作ってます( ˙ᵕ˙ )- 7月13日

ゆうママ
コープの冷凍の野菜キューブ使ってお粥に入れて食べさせたり、ミルクパン粥は好まなかったけど、バナナ加えたら食べたりしたのでバナナミルクパン粥で食べさせてました。
-
桃み
バナナミルクパン粥ですか!美味しそう!ミルクは赤ちゃんのミルクを使用してましたか?
- 7月13日

ママリ
オートミールはいかがですか?
ミルク粥にしたり、きなこかけたり、バナナまぜたり栄養的にもおすすめです(^^)
野菜の卵とじみたいなのを冷凍しておけば
うどんにかけて卵とじうどんにしたり、ご飯にかけて親子丼みたいにもできます!
吐き出すうちはわざわざパンをあげなくてもいいかもですね💦
-
桃み
オートミール良いですね!試して見ます‼︎
- 7月15日
桃み
手づかみはまだトライしていないので、もう少し先になりそうです。
でも、その時期になったらきな粉是非試して見ます!ありがとうございます!