※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後生理が不安定で、出血が続いています。病院で診てもらったが特に問題なし。今後の対応について相談中。

産後生理おかしくなったっていう方いますか?
11月頃出産しました!
産後初めての生理が4月の終わりにきて1ヶ月ほど茶おり?とかほんの少しの出血が続き、1週間ほど止まってから出血量が多くなって2週間ほど生理2日目くらいの量が続きました。レバー状の塊も結構でてました。
不安だったので6月の初め頃に産婦人科で診てもらったのですが特に子宮は綺麗でと言われ、でも内膜が厚いからもう少し生理は続くだろうと言われて1週間前くらいまで出血してました。ここ3日位出血がおさまったかなと思っていたのですが、また今日の朝から茶おりが出て今少し出血しています🩸
また病院行った方が良いでしょうか?
でも、前みてもらって何ともないと言われたのでこのまま様子見ていていいですかね?同じような経験の方いらっしゃいますか?

コメント

おじ

私は産後生理が乱れまくって、量も多くなって体調も悪かったのでピル処方してもらって改善しました💦
びっくりしますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    やっぱりそうなんですね🥺
    初めてのことでびっくりして。。。生理終わったかなと思ったらまた2、3日後に始まったので💦

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

授乳してますか?
わたしは授乳してる時は不正出血が3週間くらい続いて、スパッと断乳したらすぐ不正出血も止まり生理もちゃんとくるようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    でももう授乳はしてないんですよ💦

    • 7月14日