
産後1ヶ月半で出血が続いており、最近は量が増えてきたようです。病院に行くべきでしょうか。
産後の出血いつまで続きましたか?
4月下旬に出産しました!
現在産後1ヶ月半です!
1ヶ月検診の時にまだ出血は続いていましたが、塊は出てなかったです!
一時期、茶色っぽく量も少なくなったのですが、ココ最近真っ赤な血がよく出るようになりました。
オリモノシートを付けていたのですが、それでは防げなくなり、ここ3日くらい量が少しづつ増えています💦
塊は出ていません!
今までは出血していても、おしっこをしてペーパーで拭いた時に血はそれほどつかない感じだったのですが、今日はペーパーにも血が沢山着いています💦
上の子がいるためよく動いたりするからまだ出血が続いているのか、、、
病院に行った方が良いでしょうか?
- えだちゃん🔰(生後3ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ままり
3人出産し3人3ヶ月続きました。
上2人は子宮収縮剤と止血剤の追加でやっと終わりました🙆♀️
えだちゃん🔰
ありがとうございます🙇♀️
出血止まらなくて、病院に行って薬を貰った感じですか??🤔
ままり
はい!そうです🙆♀️
出血量も生理並みだったので
いい加減止めたくて受診しましたー😭
3人目は3ヶ月で自然と止まりました。
えだちゃん🔰
私もだんだん増えてきていて、生理並みなのでそろそろ嫌になってきてしまって😔
もう1週間くらい様子見て、あまりにもなら受診してみようと思います!
ありがとうございます🥹