※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中の妻が育休給付金をもらっている場合、夫の扶養に入って扶養手当を受けることはできません。扶養手当をもらうタイミングは、妻が育休を終えた後に申請します。

公務員の扶養手当について質問です。

夫婦で公務員の場合、妻が育休中で育休給付金をもらっている間は夫の扶養に入って扶養手当を受けることはできないのでしょうか?
また、夫の扶養に入って扶養手当をもらう場合はどのタイミングで申請になりますか?


コメント

ぴのすけ

公務員夫婦です。2人目連続育休中ですが、1人目1歳〜2人目産休入りまでの育児休業手当金もなにももらっていない期間だけ扶養手当をもらえていました😀
手当をもらっている間は扶養手当はもらえませんし、復帰の予定がいつになっているかにもよるみたいです。

  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    ちなみに当たり前ですが社保の扶養には入ってません😊

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    手当金がない期間は扶養手当頂けるんですね☺️遡ることができないから手続きを忘れないようにね!って先輩に言われていましたが期間がわからずだったので助かりました!

    • 7月14日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    手当金がない、かつ復帰の予定が〇ヶ月?〇年?先までないことのような条件があるようです。細かい条件は共済に確認されるといいかと思います。条件さえ合えばもらえることは確かです😊下でなんだか混乱しているようですが、社会保険の扶養には入らなくても条件を満たせば扶養手当はもらえました。私自身は自分で社会保険(共済組合)に加入したままです。
    手続き自体は手当金の期間が終わってからで、課税証明書が必要でした😀

    • 7月14日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    あと、育休の辞令のコピーも提出しました🙌

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます☺️
    そういう仕組みなんですね!育休を最大でとってる場合、扶養手当貰ってる先輩がほとんどみたいなので担当者に確認してみます☺️

    • 7月14日
deleted user

所属によってルールが異なりますが、一般的に公務員の扶養手当を受け取る条件が「社会保険の扶養(保険証のやつ)」に入っていることです。
公務員に限らず、産休育休期間にわざわざ配偶者の扶養には入らないので扶養手当は受け取れません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    共済だと配偶者の扶養に入れるみたいです!手当金については職場に確認してみます!

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育休中に配偶者の扶養にわざわざ入る意味はないと思いますよ🤔
    ご自身の方ですでに社会保険料免除ですし…

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

同じく扶養手当について気になっていました!いつどんな感じで手続き申請をされましたか?