 
      
      
    コメント
 
            やーさん
こんにちは(*^^*)
やさいさん、くだものさん、ももんちゃんシリーズ、おべんとうばす、かんかんかんがうちは好きです♡
 
            happiness(*^^*)
こんにちは。
自分で購入したわけではなく、頂き物が多いんですが。
童謡が流れる絵本は、ボタンをおす動作を最近するようになってよく自分で押しては手をパチパチしてくれるので、この時期にあってよかったなと思ってますし、早い時期にあっても私が押したげれば嬉しそうにしてたので、音がなる絵本などはどんな時期にも合うのかなとおもいます。
あとは、歯磨きや、トイレなどの絵本はトレーニングの時期にぴったしだとおもいます。
個人的にわたしが絵本買うとにちょっと注意してるのは、今の時期は、ちゃんとめくることができないで破ったりするので紙より厚紙てきな分厚い絵本があればそっちを選んで長くつかえるようにしてます。
- 
                                    ❤︎男女ママ♡ 
 なるほど
 厚紙ですね!
 本屋で厚紙えらびます!- 12月1日
 
 
            マシュマロ❤︎
色が鮮やかな絵本の方が赤ちゃんの目に留まりやすくていい!と助産師さんに教えてもらいましたよ(*ö)♡
カラフルな絵本がおすすめです♡♡
- 
                                    ❤︎男女ママ♡ 
 カラフルがいいんですね!
 ありがとうございます😊- 12月1日
 
 
            ゆいのの
うちははらぺこあおむしが大好きです!穴が空いてるので6ヶ月くらいからそこに指いれて楽しんでました。
ちなみに支援センターで誰かがはらぺこあおむしになると子供達がよってたかって取り合いしてたのでこの絵本すごいって思いました(笑)
- 
                                    ❤︎男女ママ♡ 
 大人気ですね(笑)
 お母さんにも人気ですよね!- 12月1日
 
 
            退会ユーザー
「のりものつみき」という絵本を
ブックスタートでいただいたんですが
カラフルですごく気に入っています(*^o^*)
ブックスタートは3ヶ月くらいでしたが
初めて読んだときから興味津々でした!
あと「おうたえほん」が楽天で1000円以下で買えたのですがそれは嬉しそうに自分で押して遊んでいます(*^o^*)
- 
                                    ❤︎男女ママ♡ 
 うちはブックスタートでだるまさんがをもらいましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
 のりものつみき確認してみます!
 ありがとうございます😊- 12月1日
 
 
            まか
元保育士です。もこもこもこはどの子にも大人気でした。
- 
                                    まか 0歳後期〜2歳ぐらいまでみんな大好きです! - 12月1日
 
- 
                                    ❤︎男女ママ♡ 
 ありがとうございます😊
 リストにいれます!- 12月1日
 
- 
                                    まか なにが面白いのか大人にはわからないですが…子供には大ウケです! - 12月1日
 
 
   
  
❤︎男女ママ♡
たーくさんありがとうございます😊