※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2888mama
妊娠・出産

名前について質問なんですが『せいりゅう』ってキラキラネームだと思いますか?漢字はそのまま読めるような漢字です。

名前について質問なんですが
『せいりゅう』ってキラキラネームだと思いますか?
漢字はそのまま読めるような漢字です。

コメント

トロ

読めるならキラキラではないと思いますよ(^^)

うま

読めても漢字にもよりますかね?
例えば 世伊龍 とか
まぁないと思いますが(笑)

deleted user

私も漢字にもよるかな~と思います。
読めてもびっくりするような組み合わせなら、キラキラかなと思います。

ザト

青龍、清龍とか読める漢字だとしてもキラキラだと思います(;´・ω・)
ご両親がヤンキーかギャルなのかな?という印象です💦
清流とかだとそこまででもないですが、漢字の印象でだいぶ変わりますね。(>_<;=;>_<)。

kimika☆

私はキラキラとは思いません!

私の中でのキラキラって、ティアラとかアリエルとかもっと次元が違う名前なんで(笑)

ただ漢字が読めないとキラキラという人もいますよね。

deleted user

キラキラかは微妙なところですが、変わってるのと呼びにくそうだなぁとは思いました!逆のりゅうせいくんなら呼びやすいな〜なんて。

𝙔𝙪𝙝𝙞

青龍などのそのまま読める感じでしたらキラキラではないと思いますが、珍しいな〜くらいですかね*
ただ、もし青龍という漢字でしたら、四神の青龍は春を意味するので季節が…とは思います(>_<)

まゆ

微妙です…。
漢字の当て方でかなり印象が変わるかなと。
龍を使うとヤンキーっぽく感じます。
それ以外ですとお寺の子かな?と思います。(それが悪い訳では無いですが。)
保育園や幼稚園って、名前はたいてい平仮名表記ですよね。
そこで「〇〇 せいりゅう」と見かけたら、ちょっと親御さんに先入観を持ってしまうかもしれません。
一体どんな人なんだろう…元ヤンかな…と(^^;