
妊活中でストレスと焦りがあり、妊娠を待ち望む女性のお悩みです。周囲の妊娠報告や生理予定日の不安があり、話を聞きたいとのこと。
上の子が一歳なったのを機に妊活を始め
一周期で妊娠しました。
ですが9/8に9w4dで自然流産し一回の生理を
見送って妊活再開しましたが生理がきてしまい
只今ニ周期目です。
上の子も流産の際も一周期で妊娠したため
今回もすぐできるかな?と期待していましたが
全くする気配がありません( ; ; )
流産した時期に身内や友達が次々と妊娠報告
焦りとストレスが凄いです。
あと一週間で生理予定日ですが妊娠しているような
していないような…
あまり期待してもショックを受けるのがストレスに
なっていて毎日同じようなことをグルグル
考えてしまっています。
家の中にも妊婦さんがいて会うたび辛く
なんだかため息ばかり。
妊娠してる方どれぐらいで妊娠されたのでしょうか
妊活されてる方少しでもお話聞きたいです。
- みいこママ(9歳)
コメント

こいもーたー
1人目が1周期で授かったので、2人目もすぐかなーと思ってましたが、結果8周期かかりました(^^;
そういう状況で、周りに妊婦さんが多いと確かにこたえますよね…。
みいこママさんは、妊娠着床することができてるので、すぐできるかもしれませんよー。
私はかすりもしなかったので…(ー ー;)

さらい
流産したあとはニンカツする気になれず、、
半年後にニンカツ再開し、一年して授かりました。
-
みいこママ
やはり一年くらいはかかるのかもしれませんね
また戻ってきてくれることを願っています(^ ^)コメントありがとうございます。- 12月1日

yu🐱ri
1人目はすぐで二人目は五周期かかりました(´Д`)
-
みいこママ
コメントありがとうございます♪
5周期なんですね、タイミング法で授かったのですか?- 12月1日
-
yu🐱ri
四周期まで卵胞チェックと注射のタイミングでしたがどんだけタイミングばっちりでも出来なかったので五周期目で通水検査、精液検査でその月に授かりました!!
- 12月1日
-
みいこママ
詳しくありがとうございます!
タイミングがばっちりでもできないこともあるのですね…
私もしばらく様子を見てできないようなら他の方法も試してみたいと思います- 12月1日
みいこママ
コメントありがとうございます(^ ^)
8周期ですか、やはりそんなに簡単にはできないですよね…( ; ; )
本当に妊婦さんと関わることが多くて落ち込みます
早めに戻ってきてくれるといいのですが…
私も妊娠できるようがんばります!