※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

社員食堂でのパート勤務について、服装は全身真っ白で、長靴が一般的です。髪はネットや帽子で覆い、長袖の白い作業着が一般的です。場所によって異なるかもしれませんが、参考になれば幸いです。

社員食堂でパート勤務されてる方に質問です。

やっぱり服装は全身真っ白って感じですか?
靴は長靴ですか?

調理してあるものを盛り付け、カウンターに並べる、後片付けって感じなんですが、髪の毛もピッチリネットか帽子に入れて、長袖の白い作業着?制服?って感じですか?

場所によって違いはあると思いますが、参考までに教えてくだされば幸いです🙇‍♀️

コメント

mio

2年前まで、ホテルの社員食堂でパート勤務してました!
私のところは、白いコック服に青いエプロン、下は細かい千鳥柄のズボンに、黒い作業靴、髪の毛は全部ネットに入れて帽子かぶってました🤗
同じように調理してある物の盛り付け、カウンターに並べる、後片付けが仕事でした🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく服装のことについてありがとうございます😊
    青いエプロンとか色があればちょっと気分は違いますね🥹
    私の想像では、お魚屋さんにいる真っ白の作業着でエプロンも白で帽子にネット付いてたり、とりあえず全身真っ白とかだと思ってました!場所によって違うと思いますが💦

    ちなみに盛り付け、カウンターに並べる、後片付けはどうでしたか?大変だったなどありますか?😣
    あと、何人ほどで何食盛り付けていたかなど教えていただけると嬉しいです✨

    • 7月13日