※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

2人目が生まれましたが、3人目の可能性も考えており、使う可能性があるか躊躇しています。

2人目が生まれました

子供は2人の予定で、
性別が違うので、服や
使わなくなったものなどをどんどん
処分していこうと思っていましたが、

3人目は考えてはないけど、
妊婦さんとか見ると羨ましく感じたり、
下の子可愛すぎて、もう一回ぐらい
産んでもいいなぁとか思ってしまいます💦

なので、万が一使う可能性あるかも!!

躊躇してしまいます😅




コメント

はじめてのママリ🔰

性別が違うので
お互いの綺麗そうな新生児の時の服や肌着は置いてます!
大きくなってから(1歳2歳)はブランドの服だけ置いてます。

哺乳瓶も新生児の時のだけ残してます🫣

思い出あるしなかなか捨てれないですよね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも、肌着は男女兼用なんですが、上のお姉ちゃんのフリフリの可愛いやつは、もう着せられないのかぁと
    寂しいですね。

    • 7月13日
キャロ

わかります🤣
上の子に可愛い服いっぱい買ったな〜
でも下は性別違うからフリフリは着られないな〜
下の子に買った服誰も次着ないな〜
でも処分できないな〜
と言うことで周りにお下がりとしてきてくれそうな人に渡しちゃってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いいですね!
    周りにあげるのは、
    捨てるよりはいいですよね😊

    • 7月13日