
生後22日の赤ちゃんに搾乳で母乳を飲ませている方へ、適切な搾乳量はどれくらいが良いでしょうか?
生後22日の赤ちゃんを完母で育てています。
実家に里帰りしていて日中休むために搾乳機を買いました!
昨日初めて使用して100ml搾乳して母に飲ませてもらったのですが10分以内にすぐに飲み干して、足りないようで手足をバタバタさせていたみたいです。
生後22日くらいだと何ml搾乳するのが良いのでしょうか?
ネットで検索してもミルクの量しか出てこず、ミルクの量と同じだと母乳の腹持ち的には少ないのでは?と思いました...
搾乳で母乳を飲ませている方いらっしゃれば量教えていただきたいです。
- 香(2歳9ヶ月)
コメント

ミニー
同じ位の時に病院で母乳測定してもらったら10分程で110㎖飲んでました!😂
それでも、飲んでない方だったのでガッツリ飲めば120-130飲んでるかと思います(*^^*)
ミルクと違い腹持ちも悪いですがお子さんにもよるとおもいます🤗
ミニー
息子はその時4,000位でした😊
香
回答ありがとうございます😭
今3,300gほどなのですが次搾乳する時は130にしてみます!
ありがとうございます🙇♂️
ミニー
助産師さんにも
搾母乳なら残るくらいあげた方がいいよって言われました🤗