![さわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はなさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさと
うちの子9ヶ月まで寝返りしませんでした🤣
座るのは6ヶ月からだったので好きじゃなかったみたいです😅
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
上の子は、お座り→つかまり立ち→寝返り、でした。
子供によってそれぞれなので焦る必要は無いと思いますし、うつ伏せも本人がしたくないなら別にいいと思います🙌
-
さわ
ありがとうございます!
このままねんねで遊んでて良いのかな〜と思いまして、、、😂
お座りまではねんねで遊んでましたか☺️?- 7月13日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
2人共、うつ伏せの練習はしていません🥺
首据わりの確認の為に1日1回はうつ伏せにしていましたが…😂
息子は6ヶ月で寝返りと寝返り返りが出来るようになりました😅
娘は5ヶ月で寝返りが出来るようになりました🥲
それまでは、布団に寝転がっているだけでした🥹
-
さわ
ありがとうございます😊!
寝返りするまでは布団で遊んでたんですね☺️✨- 7月13日
さわ
ありがとうございます!
お座りするまではねんねで遊んでましたか☺️?