
コメント

はじめてのママり
卵黄嚢とかはどうですか?わたしも稽留流産なったときは心拍がなかなか見えないのと卵黄嚢が大きめに見えました。胎嚢はそこまでいびつじゃなくて丸い感じでしたので、長細くても妊娠継続してるかたもいますし、胎嚢の形だけでは判断は出来ないと思います。
はじめてのママり
卵黄嚢とかはどうですか?わたしも稽留流産なったときは心拍がなかなか見えないのと卵黄嚢が大きめに見えました。胎嚢はそこまでいびつじゃなくて丸い感じでしたので、長細くても妊娠継続してるかたもいますし、胎嚢の形だけでは判断は出来ないと思います。
「心拍確認」に関する質問
妊娠初期の出血 1度目の移植は22トリソミーの染色体異常で心拍確認後に流産になってしまいました。 そのあとなかなかhcgが下がらず、3ヶ月経ってやっと移植ができ、今回5日目胚盤胞5AAを移植し妊娠判定がもらえました。 …
これはマタハラにあたるのでしょうか? つわりでメンタルが落ちており復職に向けて不安がいっぱいの為、今後どうすれば相談させてください。 5w目から吐くまではいかないのですが、ずっと気持ち悪さは続いていました。 6…
体外受精で妊娠された方にお聞きしたいです🥺 体外受精で妊娠して 5w2dで胎嚢確認。 7w2dで1回目の心拍確認出来ました! 次の診察が3週間後の10w入ってからで良いと言われて 3週間長すぎてつわりもダラダラとあるけど 胸…
妊娠・出産人気の質問ランキング
しずく
大きさなどは問題ないそうです。
そうなんですね!
先生に色々言われて不安になってました😭
とりあえず来週まで待ちたいと思います😢✨
なつママちゃん
私も4年前同じような状況で、心音聞こえず流産でした。
貴方の気持ちが痛い程分かりますよ😭
不安で押し潰されそうですよね…
私も今回待ちに待った久しぶりの妊娠で、6wに初めて病院を受診しますが、4年前の事が頭をよぎり不安でいっぱいです。
でも今私達が出来る事は赤ちゃんを信じる事だけだと思います!
なかなか不安はなくならないけど、信じる気持ちだけはしっかり持ちましょう〜😭😭😭
しずく
とてつもなく不安です😭
そうですね!
私も来週病院行くので不安ですが赤ちゃんを信じましょう😭💕お互い心拍聞けますように🥹✨