※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝、息子が大興奮して30mlしかミルクを飲まず、8時に飲む。6時にミルクが欲しいと泣かない。どのタイミングで飲ませるか悩んでいる。

朝息子が6時前後に起きるのですが、いっつも大興奮して30くらいしかミルクを飲みません。飲むのは8時ごろです。
6時はミルク欲しいって泣いてもいません。

みなさんならどっちのタイミングで飲ませますか?

今日朝おはようと二回声かけただけで、今オムツも変えずスルーしてたら、もう一度寝ました。

コメント

m.k08

起きてしまうのは、少し体力がついてきた証拠なのかもですね🥺 ママは辛いですけど(´;ω;`)
それは仕方ないとして、ミルクあげるのは8時で良いと思います💡 本人が欲しがらないなら無理に6時に飲ませなくても👌

三つ葉

8時に飲ませます🤔

次女は7時に起きますが、ミルクは9時です。
同じくあまり声かけず、おむつだけ替えると二度寝します😅
上の保育園の準備もあるので、それでいいやと思っています。