※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

育児本や保健師さんや会社が書いた〇〇しなきゃ!〇〇はだめ!〇〇じゃ遅…

育児本や保健師さんや会社が書いた〇〇しなきゃ!〇〇はだめ!〇〇じゃ遅い!〇〇したら要注意!みたいなのを見ては心配して間違えてるんじゃないかとか心配しまくってたけど3歳半過ぎて幼稚園でも良い子と言われ本人も早く行きたい早く行きたいと楽しんで通ってお友達も沢山作って来て
悩みながら育児して全然楽しめなかったのを決めつけ育児のせいにしてしまいそー😂

なので二人目からはだいぶ適当。
母乳泣くほど悩むならミルクでいいし
離乳食五ヶ月で食べなかったから7ヶ月頃からリスタートしたけどすぐに追いついて今もパクパク食べる。

もっと気抜いていいんだよーってママリから学んだけど
保健師さんや産婦人科の人に最初教えてほしい。


上の子のときにママリに出逢えてたらまた違った🥲

コメント