※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後ベルトや授乳クッションは必要ですか?

産後ベルトや授乳クッションは必要ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳クッションは、私はめちゃくちゃ必要でした!🥺
産後ベルトは骨盤がガタガタしてる感じがしたので、先生に相談したらベルトあるなら巻いた方がいいと言われましたよ!😊

あとは、円座クッション準備してなくて、家族に急いで買ってもらいました💦円座クッションないと座れませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買うか迷っていて参考になります🙇🏻‍♀️
    ありがとうございます☺️

    • 7月12日
なーちゃん

必須ではないけど、わたしはあった方がいいかなと思います!
産後ベルトは骨盤を支えてくれるので腰痛緩和になるし、授乳クッションもあるのとないのとでは授乳姿勢の楽さが全然違いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります🙇🏻‍♀️ありがとうございます☺️

    • 7月12日
みぃみ

個人的な意見ですが、
産後ベルトというより、産後は何かしらで骨盤は締めた方がいいです🥺✨私は、出産直後からしばらくは、産院からもらったサラシで締め、産後2ヶ月たって骨盤矯正で締めました!

授乳クッションも産院から頂きましたが、授乳が縦抱きだったので私には合わず、普通の枕とタオル使ってました😅

ちなみに上の方が話されてる円座、1人目は必要でしたが、2人目お股裂けましたけど、座る時痛くなくていらなかったです💦
なので、その人というよりは、その時の出産によりけりかなぁと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々教えて下さってありがとうございます🙇🏻‍♀️参考になります☺️

    • 7月12日
deleted user

6月に出産で暑いのにこんなの付けてられない!汗かく!無理!と思い買ったものの産後ベルトやコルセットは使いませんでした笑
授乳クッションあった方がいいと思います🥰
今も授乳時使ってますが使った方がめちゃくちゃ楽です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    骨盤歪んだり痛んだりしませんでしたか?

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    骨盤矯正行ってない、ベルトも付けてないので確実に歪んでるとは思いますが生活してる上で特に支障はないので気にしてないです🤣
    痛みもないです☺️

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります🙇🏻‍♀️ありがとうございます☺️

    • 7月13日
deleted user

出産後は骨盤は締めた方がいいので痛くなくてもベルトで締めた方がいいと思います☺️
授乳クッションもあってよかったです!授乳しやすくてよかったですよ︎︎🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!参考になります🙇🏻‍♀️ありがとうございます☺️

    • 7月13日