30分以内にダイアップを2回使用した場合、問題はありませんか?
ダイアップを短時間の間隔で使用してしまった場合、特に問題ないでしょうか?
ダイアップを使用して30分後に座薬の解熱剤を入れたと思ったらダイアップを入れてしまっていました。少し経ってから気づいたのですが、特に問題ないでしょうか、、?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月)
コメント
ママリ
ダイアップ自体が強い薬と言われてますから、#8000または夜間救急に連絡した方が良いと思います…
みやこ
私含めほとんどの方が素人判断になりますので大丈夫ですなんて言えません。仮にお医者様がいたとしても見ることは出来ないので上の方同様、電話して指示を仰いだ方がいいかと思います。
はじめてのママリ🔰
ダイアップは副作用で眠気、ふらつきなど色々あります💦
なので入れ過ぎたのでしたら、上の方がおっしゃってるように、連絡されてアドバイス頂いた方がいいかと思います❗️
はじめてのママリ🔰
夜間救急に電話したら、薬の相談は受けてないと言われました
ママリ
色々調べてみましたが、❝かならず8時間空けて❞ということばかりしか記載がなく、心配ですね…
呼吸抑制の副作用もあるとかもありましたし。。
座薬は吸収も早いですし、私なら心配で病院行ってしまうかもしれません😖
うちの子も熱性けいれんありますが、近年ダイアップはあまり良くないのでは…?みたいな医者も増えてるとの事ですし、強い薬なので扱いは気をつけるようにと1番初めに説明がありました💦