※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍙
産婦人科・小児科

溶連菌を風邪と誤診されることってよくあることだと思いますか😣?息子が5…

溶連菌を風邪と誤診されることってよくあることだと思いますか😣?

息子が5月に幼稚園で風邪を貰ってきて
かかりつけで風邪と診断されお薬を飲んでいました。

その後、幼稚園の尿検査で潜血が±で
再検査を4回しましたが
全て潜血±〜+2で
蛋白が±〜+1
で出ています。
今後は経過観察で2ヶ月毎に尿検査することになっています。

溶連菌は稀に腎炎になると知り
もしかして溶連菌だった、、?と不安になりました。

かかりつけではなく、大きな病院で診てもらった方がいいでしょうか?

コメント