
コメント

はじめてのままり
うちも11ヶ月の子います☺️
早起きなので5時半とか6時頃散歩に行ってます😂
朝ごはん食べて遊ばせて朝寝
その間に家事終わらせて
10時頃に児童館や支援センターへ2人連れて行ってます🙌🏻
帰ってきてお昼食べさせてお昼寝
その間に夜ご飯の仕込みとかして
起きてきたらまた出かけたり家で遊んでます💃

ママリ
午前中は支援センター行って
昼からお昼寝して
起きたらもう夕方って感じです😊
はじめてのままり
うちも11ヶ月の子います☺️
早起きなので5時半とか6時頃散歩に行ってます😂
朝ごはん食べて遊ばせて朝寝
その間に家事終わらせて
10時頃に児童館や支援センターへ2人連れて行ってます🙌🏻
帰ってきてお昼食べさせてお昼寝
その間に夜ご飯の仕込みとかして
起きてきたらまた出かけたり家で遊んでます💃
ママリ
午前中は支援センター行って
昼からお昼寝して
起きたらもう夕方って感じです😊
「児童館」に関する質問
1歳3ヶ月の息子がわざと頭を打ちます🥲 周りからもすぐ泣くな!!と言われるくらいすぐ泣くのですが、いちいち構ってるわけにもいかないので本当に危険なとき以外は少しほって泣かせています。 するとわざと床や壁にゴン…
児童館に行っても周りはSwitchばっかりやっています。うちは小3ですが、やる時間もないのでSwitch持ってなくて。児童館行ってもつまんないって言うので、みんなで集まるなら外遊びとかすればいいのにって思いますが、今時…
1歳1ヶ月の男の子です。 人見知りが激しくて困ってます。普段は児童館や 他の人にあっても愛想は良くていいんですが 基本ママパパ以外の抱っこはNGで嫌がります。 帰省していて機嫌のいい時は普通に過ごしてるんですが…
お出かけ人気の質問ランキング
akiki🤰
一緒です!嬉しいです🥺
回答、ありがとうございます😭コロナが増えていてなかなか児童館など行けてないのですが、児童館ってどんな感じのところなんですか?
はじめてのままり
場所によって結構違うんですが
私がよく行く所はプールとかも出来ます🙌🏻
身長や体重測定もできたり
おもちゃもたくさん☺️
保育士の資格もった人が常駐してるので
一緒に遊んでくれたり親の話し相手になってくれたり🥹笑
ベビー英会話とか本の読み聞かせ
ヨガ、遠足( いちご狩りやブドウ狩り、花見など)
とにかくいろいろイベントもあって
親も息抜きできます🤩