
育休中にインナーカラーを考えていたが、2人目出産後の金銭的負担から躊躇しているということですね。30代後半になり、似合わなくなるのではないかと不安を感じているようです。
自分に2万近くかけるのもったいなくなってきました😂😂
育休中にインナーカラーでブリーチするぞーと意気込んでたけど、、2人目生まれて何かとお金がかかる日々、、
髪の毛に2万て、、
独身時代若かりし20代の頃は躊躇せずしていたけど、、
いろんな髪型したいけど30代後半、自分のしたい!が似合わなくなってきたこの頃、、ブリーチしても大コケの予感しかありません、、笑
て、ただのつぶやきでした😂😂
- 二児ママ
コメント

▶6人の怪獣
わかります、、、(笑)
私もインナーカラーが流行りだしてからいつかやろう!って思ってましたがいざとなると「え、高😶」ってなって行けず🥲
普通のカラーにしようとして行って話してみるとやっぱり1回ブリーチ使うと最低でも2ヶ月に1回くらい来れないと難しいってなって🥹
そんな頻度で来れないし、ブリーチ使うのは諦めました😱(笑)

はじめてのママリ🔰
半年に1回しか美容室に行かないですが
毎回12000円程です😂
いつも育児お疲れ様でたまにはお金かけてください🥹💓笑
最近までインナーカラーして先日違う色にしました!
好きな髪型髪色にしてウキウキしましょ💓笑
-
二児ママ
半年に一回で12,000ならいいじゃないですか〜🤭💕
私今ショートにしてしまったからカット代が2.3ヶ月おきぐらいかかってしまって🫠
カラー代はめんどくさいけどセルフイルミナカラーで抑えてるんですが、、
もうちょっと髪の毛伸びてカット代抑えれるようになったら私もインナーカラーしてみます😂😂❣️
髪の色ってほんと気分変わりますもんね💕- 7月12日
二児ママ
ですよね!!笑
なんかさっき普通に予約しそうになって、えちょっと待って、これに、カットもしたら2万?いやいやー!!てなって手を止めました😂😂
2万もあったらプチプラの服何枚買える?てなって😂😂
2ヶ月に一回!!そりゃ無理だ〜😂😂
普通のカラーさえコロナ禍なって美容室のカラー剤でセルフしてるぐらいなのに、、笑
さっき調べたらインナーカラーセルフでも出来そうかなぁと、、笑
でもやっぱりめんどくさいですかね〜😭😭
▶6人の怪獣
わかります!(笑)
じゃあ〜ってどんどん安いメニューになっていきます🤣🤣
インナーカラー私セルフでやりますが、そんなにめんどくさくないですよ😊