※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイカ
お出かけ

どなたか愛知県東海市の聚楽園公園、しあわせ村にあるプールにお子さん…

どなたか愛知県東海市の聚楽園公園、しあわせ村にあるプールにお子さんと行ったことある方いらっしゃいますか?
娘が幼稚園で夏休み明けから水泳の授業が始まるようでオムツがなかなか取れなかったこともあってまだプールデビューもしてないので水慣れと少し練習も兼ねて、初プールに行きたいと思っています。

そこでいくつか聞きたいことがあります。

浮き輪って写真のようなものでも大丈夫ですか?
一応箱には86cm×58cmとなってるので90cm以下ではあると思うんですが、普通のシンプルな浮き輪の方がいいですか?

浮き輪は自分でふくらませるものを持っていかないといけないですよね?皆さんは家で膨らませてから持っていきましたか?

親の水着についてなんですが、かなり太ったので室内だから日焼けの心配はないものの体型隠しでラッシュガードやレギンスなども履きたいんですが大丈夫でしょうか?
断られたり、そもそもそこまで重装備の人はいないでしょうか?
Tシャツとハーフパンツくらいまでなら大丈夫でしょうか?Tシャツもダメですかね?
ひじ上とひざ上はどうしても隠したくなってしまい(^_^;)
まぁ皆さんそんなに見てないでしょうけど。

あとウォータースライダーは親が一緒でも110cm以下はダメですよね?娘が滑り台好きだしやりたがりそうなのでダメなら家できちんと言い聞かせてからいかなくてはと思いまして。100cmは超えてるんですけどね。来年かな。

土日祝、長期休みでないときの平日はお年寄りが多いイメージですが、夏休み期間中の平日や普通のときの土日祝は子連れの人も多いですか?

わかることだけでも大丈夫ですので教えて下さい!

コメント

まゆぽん

この前の土曜日、私は行ってないのですが、主人と息子が行きました。浮き輪持ってても大丈夫ですよ。たぶん大丈夫だと思います。うちの子110センチないのですが、スライダーやったみたいですよ。持って行った方がいいのは水泳帽子はいるそうです。主人は持っててなかったけど、100円でレンタルしたそうです。入場料は大人だけです。