![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もう2週間で8ヶ月に入りますが、先日市の両親学級に参加してきました。…
もう2週間で8ヶ月に入りますが、
先日市の両親学級に参加してきました。
参加して本当に良かったと思いました☺️
夫婦で参加して、夫が沐浴体験をしました。
夫婦で参加された方はほとんどご主人が
沐浴体験をされていて微笑ましい光景が
広がっていてマスクの下でにやにやしていました笑
子どもが産まれる実感というか産まれてからの生活
のようなものがうまくイメージできなかったのですが、
何となく助産師さんのお話を聞いて
少しイメージが出来たり相談できる場所が
ちゃんとあるんだなと思えるようになりました。
子どものものや入院に必要なものはまだ何も揃えてなくて
産休に入ってからにしようと何となく思っていましたが
せめて入院のものは早めに用意して何があってもいいように
備えておこうと少し気が引き締まる?ような思いでした!
9ヶ月過ぎてからは産院の母親学級があるので
そこで色々教えてもらえるのも楽しみです。
少し仕事でメンタル落ち込み気味でしたが、
子どもと夫との生活を楽しみにもう少し頑張ります。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント