
コメント

退会ユーザー
いつも通りが1番です!血液検査あるなら余計にいつも通りの食事にしなきゃ正確な数値わからないからいつも通りのご飯食べてきてね!って言われてましたよ!

はじめてのママリ🔰
血液検査の時は3時間前までに食べ終わるようにしていました😊普通の食事です!

(๑・̑◡・̑๑)
普通に朝ごはん食べて行ってます!
検診いつも9時半に予約してますが、朝7時に納豆ご飯、味噌汁を食べてます!

初めてのママリ🔰
ヨーグルト食べてます!😉🍒
退会ユーザー
いつも通りが1番です!血液検査あるなら余計にいつも通りの食事にしなきゃ正確な数値わからないからいつも通りのご飯食べてきてね!って言われてましたよ!
はじめてのママリ🔰
血液検査の時は3時間前までに食べ終わるようにしていました😊普通の食事です!
(๑・̑◡・̑๑)
普通に朝ごはん食べて行ってます!
検診いつも9時半に予約してますが、朝7時に納豆ご飯、味噌汁を食べてます!
初めてのママリ🔰
ヨーグルト食べてます!😉🍒
「妊婦健診」に関する質問
皆さん性別は何週ごろに分かりましたか? 15週の妊婦健診では特に言われず次は19〜20週での検診なのでそろそろかな〜と思ってます☺️ また性別ジンクスどこまで当たりましたか? 悪阻が長引いていて食べ物は今の所わから…
今日妊婦健診があり37週なのですが、血圧が131/82でした😔 元々不安障害と心気症を患っていて、測るまえも動悸と息切れをしていました.... 助産師さんからも「全然大丈夫な数値だから気にしないでね」って言われましたが不…
今生後3ヶ月なんですが、 2人目ができたようなので病院に行こうと思うのですが、、 夫も1年育休をとっているので、せっかくなら夫と上の子と妊婦健診一緒にいけたらと思っています(立ち会い出産はできないだろうから)…
妊娠・出産人気の質問ランキング
らいむ
前日は普通のご飯を食べてますが
当日に普通に食べると
引っかからない検査でも
引っ掛かる。と1人目妊娠中
言われまして😭💦