
お子さんがヘルペス性歯肉口内炎になりました。症状が辛く、自然治癒で薬はないようです。同じ経験の方の治療方法を教えてください。
ヘルペス性歯肉口内炎になった、お子さんいらっきゃいますか?
4日程、40℃近い高熱が続き咳鼻水の症状があるので
小児科でPCR検査と血液検査を受けましたが全て異常なし。
口の中に口内炎みたいなのができてて、ご飯や飲み物は取れるけど寝る時に噛んでしまって泣いたり出血したりします。
おそらくヘルペス性歯肉口内炎だろう。
自然に治るからと、特に薬の処方はありませんでした🥲
私自身も仕事を休んでるし、子供も辛そうで見てられません。
同じ病気にかかった方や経験がある方、どんな風に治っていったかなど教えてもらえるとありがたいです🙏
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

こすもす
なりました!
うちも何もできること(薬)はなくて、食べれない飲めないなら入院、食べたり飲めてるなら治るまで待つしかないと言われました。
ですが、痛みがあると食べれなかったり寝れないからと痛み止めをいただきました。
それと、歯磨きができないけどほっとくとお口の中がばい菌だらけで悪化するからとうがい薬(イソジンではないやつ)もらいました。

\♡︎/
うちの子も最近なりました💦
先生から1週間熱続くかもと言われ本当に1週間発熱が続きました💦
口も歯茎全体まで腫れ血も出るし歯磨きできませんでした💦
熱も40度越えで大変な1週間でしたよ💦
飲み薬は、
1日3回のと4回のとで2種類出ました。
お子さん早く治るといいですね😭✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
小児科に行かれましたか?
私は昨日、小児科受診しましたが口腔外科に行こうか迷ってます💦
こすもす
小児科に行きました!!