![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠26週で、満腹になると吐き気があり、食後30分後に吐いてしまいます。同じ症状の方がいるか、喉の痛みもあります。胃薬の効果的な対策を知りたいです。
26週の妊婦です!
先月辺りから満腹になったら気持ち悪くて吐いてしまうことが増えたのですが朝ごはん食べたあと腹7分目でも30分程したら上がってきてしまって吐いてしまいます💦
食べられる時は食べられるんですがやはり赤ちゃんがいる位置とかの問題なんでしょうか(›´꒫`‹ )
同じくらいの週数の方で同じような症状の方居られますか?
一昨日辺りから喉風邪のような症状が出ていて(喉の痛みのみ)吐くのが染みて痛いので苦痛で…🥲
胃薬とかって貰えるんでしょうか…?
胃薬で収まったよー!って方もいらっしゃいますか?😭
良ければ効果的な対策教えて欲しいです!
- ♡♡♡(2歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子宮が大きくなって胃が圧迫されるからみたいですよ😢
胃薬は効果ないんじゃないでしょうか?
少量を一日に小分けして食べるといいみたいです!
7分目より減らしてまたあとで少し食べるとかでしょうか?
♡♡♡
やっぱり小分けにして食べるしかなさそうですよね🥲
美味しいものを満腹になるまで食べたいです😭笑