※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが落ち着きなく、好奇心が強い場合、発達障害を心配しています。小児科で相談することをお勧めします。

0歳で発達障害ってわかりますか??赤ちゃん教室でずり這いして他の赤ちゃんに向かって行ったり、ベビーカー拒否が強く、とにかく常に動いてるかんじで落ち着きないです。睡眠やごはんは問題なさそうです。
他の赤ちゃんはもう少しおとなしいのに、うちだけ…?て感じです。
保育士さんに「家でお母さんとちゃんと遊べてますか?」と心配され、遊べてはいるんですが、とにかく好奇心が強くてなんでも食べるし触るし動きます。
保育士さんに心配されるって、もしかして発達障害?とすら考えてしまいます。
これは小児科で相談した方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも落ち着きないですよ😂
なんでもかんでも口に入れるし💦

保育士さんどういう意味でそう言ったんですかね?💦

雷注意

電池が切れるまで動き続けるのが子供では…??

たまたま同じような相談を小児科でしているママさんがいたのですが(診察室の仕切りがカーテンなので廊下まで聞こえてきた)

「お母さん、本当に怖いのはね、静かな赤ちゃんです。
怖いですよ、静かな赤ちゃんは。」

と先生はおっしゃってました😅

でもどうしても心配なら次に小児科にかかる際に話をしてきても良いと思いますよー!

はじめてのママリ

10ヶ月検診の時に娘はずーっとハイハイして動き回って他の子のお母さんに近づいたりしているのに、他の子はずっとママの傍にいてビックリしました😭
その後不安になり保健師さんに相談してみると、3歳頃まではわからないことが多いし、活発なだけだと思うよ!と言われましたがしばらくモヤモヤしていました💭
今3歳になり、相変わらず活発だけど健康に育ってくれています☺️

まま

うちの子も元気いっぱいでなんでも口にするし好奇心旺盛です。
発達障害は3歳くらいにならないと診断できず分からないと言われてます。
しかも1歳以降でそういう発達障害にみられる症状が見られるなら心配も分かりますが、0歳じゃ全然まだわからないですよ。むしろ口に入れるのも物を知るのに必要な行為ですし。

上の方が言ってるように何も興味を示さない、静かに一人でいる赤ちゃんの方が心配です。

Yu-u

保育教諭をしております。好奇心が旺盛なお子さんなんですね💗危ないところへの注意は必要ですが、今は問題はないと思います。保育士さんの言葉の意味は分かりませんが、大人に対しての興味がないとか、保育士と遊ばないということなんでしょうかね😂
もう少し大きくなって多動的なところが気になるようでしたら小児科というより療育的知識があるところで見てもらったらいいと思います。