![ぴちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が帰宅せず、外の世界に夢中になっているため困っています。助言をお願いします。
知恵をお貸しください!!!
息子、保育園の帰りに家に入ってくれません。。。
最近電動自転車を購入し、保育園の送り迎えに使っています。
帰り道、最近お気に入りの踏切スポットがあるのでそこで踏切を見てから帰るのがルーティンになっているのですが、本人も自転車で踏切を見たり、電車を探したり、信号を探したり、、と外の世界がどんどん広がって楽しくなってしまったようで、自転車から降りて家に入ろうとすると大泣きするようになりました。
以前から外遊びが大好きで、もともと家に入りたがらないのにさらにイヤイヤ期も相まって拍車がかかっています。
言葉も遅いので、うまく伝えられないのもあると思います。
効果があったよ!みたいなことなんでもいいので教えてください😭😭
こちらの言うことはよく理解するので、何かで釣るか、誘い文句か、家の中の楽しみを作るか、、、
何でもやってみようと思います。
主人は、電車と踏切がお気に入りみたいだし、プラレールのおもちゃでも買おうか?と今日言っていました。
それもありかなーーと思います。
ちなみにマンションの5階に住んでいます。
前はエレベーターのボタン押そう!!!で釣れたのですがもう無理です😂💔
無理矢理入れたりもしてしまって、私の精神が持たなそうなので早いところ色々試してみたいです、、😭
どなたかお助けください🥺🥺!!!
- ぴちゃん(4歳8ヶ月)
コメント
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
その頃上の子もそんな感じでトミカや百均で買ったおもちゃを小出しにしてました😅
まずは玄関から始まり部屋の色々な場所に隠して嫌〜となったらおもちゃ探しに行こう〜なんて誘ってました😂
![ゆらら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆらら
自転車で帰ったあとに5~10分散歩とかどうですか?💦
自転車は見えないところに隠してしまって…
散歩してから家に入るとか、車でドライブしてから中に入るとか、気持ちの切り替えしてました。
-
ぴちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません。
気持ちをいかに切り替えるかですよね、、、。
お散歩してからお家に入る、いい案ですね!
時間に余裕があったら是非やってみます。
参考にさせていただきます!
ありがとうございます🙇♀️- 7月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お気に入りにのぬいぐるみをカバンに入れておき、
自宅に着いたらぬいぐるみを出して、「みんなでおてて繋いで帰ろ〜」と言ったらすんなり自転車から降りてくれました😂
次の日は玄関に置いておいて、「〇〇が玄関で待ってるって!」と言ったら降りてくれました!
-
ぴちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️
まだお気に入りのぬいぐるみ、、みたいなものが無いのですが、お気に入りのおもちゃで実践してみようと思います!
参考にさせていただきます!- 7月19日
ぴちゃん
お返事遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
やっぱりおもちゃ、効きますよね〜🥹
うちはまだ探しに行こう〜なんてのは理解してくれないかもしれないですが、楽しい雰囲気づくりが大事ですよね🥺
参考にさせていただきます!