
2歳半の娘に使っている日焼け止めが効果がないようです。同じものを使っている方の体験やおすすめの商品を教えてください。外出時の塗り直しのタイミングについてもアドバイスをお願いします。
この日焼け止めを2歳半の娘に使用しているのですが、毎日欠かさず塗っているのにどんどん日焼けしてしまいます💦
同じものをお使いの方はどうですか?焼けないですか?笑
また、他におすすめの日焼け止めがあれば教えてください✨
ここから先はだらだら書いてしまうので、お時間のある方のみ読んでいただけると嬉しいです🙏
こちらの商品は赤ちゃんから使えるということもあり、そもそもあまり効果のある日焼け止めではないのですかね💦
そういえば私が去年この日焼け止めを一度使った時に、足の甲が真っ赤に焼けたな〜と今思い出しました😂
また、汗などでとれてしまったり、ジェルで伸びやすいのが原因で塗る量が少なかったりするんでしょうか💦
買い物や散歩、公園などの外出時間は1時間〜1時間半程度です。
公園などで水遊びをした時は必ず塗り直していて、その他はすっごい汗をかいた時には塗り直すくらいです。
メーカーでは2〜3時間おきに塗り直すように推奨されていますが、1時間という短い時間の外出でも、例えば帰り道などで塗り直した方がいいのでしょうか?🤔
あまり重いテクスチャーのものは嫌がられるので軽く塗りやすいもの、できればお湯などで落とせる優しいもの、そしてできるだけ入手しやすく手頃な価格のものが希望です✨笑
- はじめてのママリ🔰
コメント

🔰
SPF50のものを選ぶようにしてます。
ジェル状の日焼け止めは伸びがいいので量が足りないのもあると思います。
うちは今はビオレのやつ使ってますが、日差しが強すぎてお湯だけでは落ちませんがピジョンのウォータープルーフのものに戻そうと思ってます。
色々使いましたがピジョンのウォータープルーフの日焼け止めが値段も手頃で焼けないです。

はじめてのママリ🔰
ジェルタイプ&ウォータープルーフでは無いので、汗をかいた時点で取れてると思います💦
ミルクタイプの油分の多い物か、ウォータープルーフ系にされた方が取れにくいと思いますが、ミルクタイプだと重く、石鹸で落とせるとかいてあっても落としにくい物が多いです😅
spf50であってもジェルタイプだと汗で落ちてしまうと思うので、この暑さではこまめに塗り直すしか無いかと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり取れちゃいますよね😣
顔は汗かいたな〜ってわかるので塗り直すんですが、腕とか脚とかって分かりにくくて💦でもきっと服で擦れたりしても取れちゃいますよね。
重めのものは石鹸で落ちないこと多いですよね!
うちの子は油分多いと痒くなるみたいで嫌がることが多くできるだけサラッとしたものを選んでいたのですが、そういうタイプを選ぶならこまめに塗り直すしかなさそうですね😅
詳しく教えていただきありがとうございます!- 7月11日
はじめてのママリ🔰
SPFの強いものは肌に負担がかかると聞いてできるだけ30前後のものを選んでいたのですが、その配慮が仇となってしまいました😂
SPF50でもお子さんは肌荒れとかしていないですか?
ピジョンのウォータープルーフ焼けないのですね!
早速調べてみます✨
🔰
あまり荒れないですね。
肌は真っ白で荒れやすいタイプです。
首周りは汗かいて多少汗疹みたいにはなりますが😅
1歳の夏はずっとピジョンでした。
日焼け止めは2〜3時間おきに塗り直して、冬でもSPF30くらいのものを塗ってるのでどこに行っても色白だねーって言われてます😂
本当に塗ったら塗っただけ効果があるなぁと他の子どもたちと並んだら思います。