※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

義理の母や親戚、職場への妊娠報告は何週の頃にしましたか?🌿

義理の母や親戚、職場への妊娠報告は
何週の頃にしましたか?🌿

コメント

deleted user

安定期入ってからしました!

  • m

    m


    ありがとうございます *

    • 7月11日
deleted user

私は妊娠して心拍確認できてから伝えました!

娘を妊娠した時介護施設に勤めてたので…💦

  • m

    m


    職業柄も早く伝えた方がいいですよね…🥺💧
    わたしは飲食店ですが、重たいものをもったりすることがあったり
    ワンオペがあるので早めに伝えて置いといた方が良いですかね💭

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も下の方と同じで、義理の親だからって実両親には伝えて義両親に伝えないというのは失礼だと思ったので心拍確認?する前には伝えてたかもです🥹

    • 7月11日
  • m

    m


    そうですよね💭 来週、初診へ行くので
    確認できたら報告したいと思います☺️

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

私は義理の両親だからと言って実の親よりずっとあとに報告するのって失礼だなと思ったのと、それぞれの親に報告するタイミングはそれぞれが決めれば良い思ったので、私と主人の判断でほぼ同じタイミングで報告しました👶

親戚はほとんどいないので特に言ってないですが、職場は上司には心拍2回確認後、他の方には安定期入ってから報告しました!ふつうに気づいてたと言われましたが😇

  • m

    m


    ありがとうございます☺️🎈

    • 7月11日
きなこぱん

職場には不妊治療で協力してもらってたので病院で妊娠確定後すぐに伝えました。
義実家には11週で伝えようと思ってます☺️

ママ

おばあちゃんとかにはフライングで出た時点で言ってて義母には初診行く前に今から行ってくるって報告しました!

もふもふ。

義母や職場は心拍確認してから報告しました!
義実家近いのでつわりで頼ったりするためで、仕事も力仕事あるので考慮してもらうため早めに報告しました。
親戚は安定期に入ってからです!