
旦那が休職を延ばす提案をしており、その間の生活費や自炊の負担について不安を感じています。実家に帰りたいが、戻れなくなる可能性も心配しています。
旦那が自分の休職あと1ヶ月伸びたらママと子供はしばらく実家帰る?だって。
その間の生活費どうすんだろ。
自炊なんてする気ないし普段旦那置いて帰省するときも1日2000円以上請求してくるのに。
休職して給料めっちゃ減ってるから普通に赤字なのに。
何も考えてないだろうな。
帰っていいなら帰りたいけどそしたらもう戻ってこないよ?二度と。
来月もその次もこの給料だったらもう終わるよ?笑
地元帰って働きたい
旦那と別で生活したい
- はじめてのママリ🔰
コメント

24🐣
病気で休職ですか?
旦那さんも実家に帰ってはどうでしょう🙄
義実家に、生活費として少しお渡しすれば、旦那さんの無駄遣いもなくて済みませんかね😅
はじめてのママリ🔰
旦那もう実家も両親もないんです😂
適応障害らしいので休ませてあげるべきだとは思うんですけど私も鬱っぽいのでなかなかイライラしてしまって😂
24🐣
イライラしちゃうの仕方ないと思います🥲
私も、昔に同棲してた彼氏がメンタルで休職していて
私が仕事から帰ったら、ゲームしてたりする姿見て冷めていき別れました😅
結婚してたら、なおさら離れることも難しいし、しんどいと思います😔
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえると楽になります😂
そうなのですね!同じです。
病なら仕方ないという気もしますけど旦那は明け方までゲームして昼間はダルいと好きなだけ寝て…
趣味をする元気があるなら育児だけでも手伝ってと思います。
私も冷めきってて離婚考えてます😂
なかなかすんなりはいかないですよね
24🐣
ですよね😂
別居いいと思いますよ‼️
ママりんさんも、実家に帰って働いてみたら全然気分が違うと思いますよ😊
家にいる、その旦那の姿を見続けてると精神的にキツいと思います😅
24🐣
ママリさんって打とうと思ったら、ママりんさんって🤣
えらい可愛くなってしまいました😂🙏
はじめてのママリ🔰
離婚は別にどっちでもいいからとりあえず別居がいいです笑
そうなんです、見ているだけでストレスなのでそのストレスがなくなるだけで頑張れると思います😂
ママりんめっちゃかわいいと思いました😁笑