
コメント

ちょびあん
1歳になって初めてカレーデビューしました☆大人のカレー(ウチは大人も全部小刻みにしてます)ルーを入れる前に取り分け、南瓜をペースト状にして、カレーを少しだけ入れました(^^)
牛乳は初めてあげますか?それとも何か調理に使ったことありますか?
私は1歳になる前に料理では使っていましたが、牛乳のままは1歳2ヶ月頃あげました!!

ダイア
今日は、こんな感じでした。
トマトのリゾット風・鳥ひき肉だんご・野菜スープ・すりおろしリンゴ
本当迷いますよね…
ハンバーグや鳥ひき肉だんごは定番。あと煮魚も作り冷凍してあります。
牛乳は二回あげましたが、他の要因?でお腹が緩かったので、再開待ちです
-
ちむ♡
写真付きの回答ありがとうございます!
量もたくさん食べてくれるんですね(^^)
参考になります!- 12月1日
-
ダイア
グッドアンサーありがとうございます!
私はスープを大量に作り、味を3つにかえて、冷凍しています。
和風味は、そのままでも、うどんを煮込んでも使えますし、洋風はリゾットに煮込んでもいいですよねー!
何しろ量を食べるので、野菜のかさましが必要で(^◇^;)- 12月1日

きのこいぬ♡
分かります( ; ; )うちもいつも同じようなものばかりになってしまって。。
フレンチトースト、一口おにぎり、豆腐ハンバーグ、かぼちゃやじゃがいものおやき、野菜入り卵焼きはよく作ってます!
牛乳は朝食時に子ども用のコップに半分くらい入れてますが、好きじゃないのかほとんど飲んでくれません(TT)特にチンはしてないです!した方が飲んでくれるのかなぁ。。
-
ちむ♡
回答ありがとうございます!
マンネリなっちゃいますよね(;ω;)
野菜入りの卵焼き作ったことないのでやってみます!- 12月1日

MMポニー
わかります、同じくまんねり気味ですʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
野菜はやはり沢山食べて欲しいので良くするのは、野菜の種類を変えてあんかけですね。
あとはワカメと枝豆のを刻んで軟飯混ぜご飯。
最近ヒットだったのは、鮭を焼いて春菊でソースを作ってフランス料理?のように乗せてなんちゃってベビージェノベーゼ風〜と銘打って笑。
牛乳は与えていません。いまは全て豆乳で代用していますね。
-
ちむ♡
回答ありがとうございます!
マンネリなっちゃいますよね(;ω;)
あんかけはたくさん作って冷凍ストックしてますか?
フランス料理風見てみたいです笑- 12月1日
-
MMポニー
お返事遅れてごめんなさい!
あんかけは、その日に大人に使う野菜だったり適当に数種類煮てからあんかけを作るので
冷凍はしてませんよ〜(^ ^)
今日はサツマイモ、しめじ、豚肉、少しだけ高野豆腐を煮てあんかけでした〜
だいたい、タンパク質入りのあんかけ、手づかみ野菜、ご飯、フルーツのメニューですね〜- 12月4日

とも
同じくマンネリです(*_*)
バナナパンケーキ、蒸しパン、豆腐ハンバーグ、おにぎり、野菜スープを良く作ります!
牛乳はおやつの時間に150ml飲ませています。
2/3くらいをチンして残りを足して、ぬるめであげてますw
-
ちむ♡
回答ありがとうございます!
マンネリなっちゃいますよね(;ω;)
牛乳飲んでくれるお子さんなんですね!
うちもチャレンジしてみます!- 12月1日

ちまき
わかります…マンネリ化しますよね💦
最近は大人の取り分けメニューが多いです😭
牛乳は最近飲み始めました!
カルシウムが取れるので出来れば積極的にあげたいのですが、娘はあまり好まないようなのでまだコップにほんの少しだけ飲ませています!
少し電子レンジでチンしていますよ!
-
ちむ♡
回答ありがとうございます!
取り分けメニュー難しくないですか?(;ω;)
うちも牛乳チャレンジしてみます!- 12月1日
-
ちまき
麻婆豆腐や親子丼、鍋、カレーライス、シチューなどを取り分けています!
最近は大人と別のものにすると大人のを食べたがるので困ります💦
牛乳チャレンジしてみてください👍🏻- 12月1日
ちむ♡
回答ありがとうございます!
カレーはBFのしかあげたことなかったので、今度自分で作ったやつあげてみます\(^^)/
牛乳は料理に使ったことあるだけで、飲ませたことはまたないんです(;ω;)