
市川市に住んでいる女性が水道料金の急激な増加に悩んでいます。使用量は変わらないのに、最近の請求が約2万円になり、不安を感じています。水漏れの可能性を確認するために水道局に来てもらう予定ですが、もし漏水があった場合の修理費用の負担についても知りたいようです。
千葉県市川市に3月から住んでいます。
水道料金の事なのですが、
最初の2か月分は上下で30㎥ずつで約7,000円でしたが
使用量のお知らせの紙が今日ポストに入っていて確認したら
なんと上下59㎥ずつで2万円でした😭😭
家族3人、お風呂は貯めずシャワーのみ、洗濯は2日に1回程度で他は普段と水道の使い方も変わってないと思います…
家中確認しても水漏れしてる所は無かったです😫
後日漏水かどうか水道局の方に来て頂いてみてもらいますが
ハッキリするまで心が落ち着きません…🥲
もし漏水だった場合、修理?は管理会社が負担ですかね?
あと、市川市は水道高いと聞きましたが、ここまで高いものですか?
心配事が一気に増えてまだ14時半なのになんだか疲れた…🥲🥲
- hina(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
住んでる地域が違うので少しでも参考になれば🙌
我が家も水道料金が急に上がり
水道局に調べてもらったところトイレのタンクの水がタンク内で溢れてずっと流れてたのが原因でした。
トイレの修理(調整レベルでしたが)マンション負担、多く払った水道料金は5000円ほど帰ってきました!

退会ユーザー
過去レスすみません、市川市住んでますが水道代馬鹿みたいに高いですけど、そこまで高くない気がします💦
家族3人毎日お風呂貯めて、洗濯機は2日に一回でだいたい毎月1.3万くらいです💦
娘が生まれる前は6〜8千円で、娘が生まれた月から跳ね上がって漏水を疑われました🤣
高すぎますよね。
-
hina
回答ありがとうございます!
やはり市川市は水道代高いんですね、、、
毎月1.3万は中々の痛手ですね😭
我が家は結局シンク下の古い銅管からの漏水でした😢来週割と大きな工事します🥲🥲- 7月23日
hina
ちょさん、回答ありがとうございます!
トイレのタンクが原因の場合もあるんですね😳
参考になります!!