![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種の間隔が正しいか不安です。前回の接種から27日空いているようで、次回の予約が早いか心配です。
予防接種間隔の数え方
さっき小児科のスケジュール通りに予約したんですが、数えてみたら27日空いてない気がしまして、、でも私の数え方がおかしいのかなと。
6月18日(土)にヒブ、肺炎球菌、四種混合の4回目をしました。次回水痘と日本脳炎が7月13日(水)から大丈夫とのことで13日に予約しました。
前の小児科ではちょうど4週間後の土曜日から受けれる印象だったので、あれ?と27日空いてないなと疑問に思ってしまいました。
元々副反応も出やすい子なのもあり不安になりましたが、
間隔はあってるのでしょうか?🤔💦
- はじめてのママリ🔰
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
計算面倒なら、18日に打つなら、次は翌月19日以降にすると問題ないですよ
下の子の病院はそういう予約の取り方しています
なので初回は誕生日が1日なら2ヶ月の2日以降ですね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
27日開いてないですね。
でもワクチンの間隔規定は最近変更されましたよ。
医師が問題ないと判断されたのかもです。
よかったら厚生労働省のワクチンの接種間隔の規定変更に関するお知らせを検索してみてください。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
看護師です。
ヒブ、肺炎球菌、四種混合は不活化ワクチンなので次回は4週空けなくても打つことはできますよ😊
予約通りのスケジュールで問題ないです。
生ワクチンと生ワクチン同士は4週空けないといけませんが、不活化ワクチンと生ワクチン(水痘など)は4週空けなくても大丈夫です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信失礼します😣💦
ご回答ありがとうございました!
みなさんのコメント拝見した後に調べてみましたら、間隔規定が変わっておりました。
問題なさそうですので、このままいきたいと思います。
ありがとうございました😌!
コメント