※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayu
お金・保険

現在夫の扶養に入っている女性が、扶養手当が入った後に扶養から抜ける必要があるか相談しています。返還の必要性について教えてください。

質問です🙇‍♀️

職場に聞けばいいのは承知なのですが
もし、わかる方が居たら教えて
頂きたいです🙇‍♀️

現在夫の扶養に入っているのですが
失業保険をもらう関係で
6月24日に抜ければいいと思っていたのですが
6月3日までで扶養を抜けなければ
ならなかったのですが、6月の給料日に
私の分の扶養手当が入っていました。

扶養手当が入った後に6月3日までしか扶養で
居られないことがわかりました。
扶養手当の返還などは必要になりますか?

詳しい方や同じ経験した方いらっしゃいましたら
教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

6月に入った給料はいつからいつまでの分ですか?
我が家の場合は6月に入る給料は5月1日〜末日までの分なので、上記であれば問題がない状況になります😌

  • ayu

    ayu


    旦那に確認したところ5月1日から31日だったので問題なかったようです☺️
    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月19日
deleted user

私は次の給料で差し引きされました🙆🏻‍♀️

  • ayu

    ayu


    次回の給料日に調整があることもあるのですね!!
    今月の明細しっかり確認してみます☺️
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月19日