※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺん太郎
妊娠・出産

初マタの方が29日の検診後からおりものが増え、色や匂いが気になる状況です。これが普通なのか不安です。

38w5dの初マタです!
29日に病院で検診を受けて内診された後くらいから
おりものが急に増えました。
その日は茶色っぽかったので内診での出血があるのかなと思ってたのですが
今日も黄色っぽく粘り気のあるおりもので
匂いもいつもと違う感じなんです…

初めてのことなのでこれが普通なのか
わからなくて戸惑って降ります….
良かったら教えてください(๑•́ω•̀)

コメント

R♡mama

私も、内診後黄緑?のような
鼻水のようなおりものでました😭😭
びっくりして産婦人科に電話
しましたが大丈夫でしょうとの
事で無事出産しました👏🏻✨
心配でしょうから病院に電話してみても
いいですね(^_^)

  • ぺん太郎

    ぺん太郎

    ありがとうございますっ😊
    明日も続くようなら電話してみようかと思いますっ!!

    • 11月30日
ちゅん

私も同じ週数で同じようなおりものが少量ですが出ています💡
ネットで調べたところ子宮頸管の中の粘液栓というものらしいです!お産の兆候らしいですが、これがでてから上の子の時は1〜2週間かかりました😄
心配なら産院に聞いてみるのもいいですね✨
同じ時期の出産💪お互い頑張りましょう💕

  • ぺん太郎

    ぺん太郎

    ありがとうございますっ☆
    もう少しだということですねっ( ˙꒳​˙ )

    頑張りましょっᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎

    • 12月3日