※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1ですがまだおねしょします。夜はオムツを履いて寝ています…何年生まで続きますか?

小1ですがまだおねしょします。
夜はオムツを履いて寝ています…
何年生まで続きますか?

コメント

Riiiii☺︎

私の知り合いは小6でオネショしてます。これは夜尿症という病気で、小児科で薬もらったりしてるようです。

きなこ

うちも小一です!たまーにおねしょしますよ😂😂

はじめてのママリ🔰

確か5歳以上で月に何度かおねしょする子は夜尿症とねるみたいですよ!
一度受診しても良いかもです。

✩sea✩

夜尿症じゃないですか?
うちの長女(12歳)は夜尿症だったので、治療して小2になる前にようやくオムツ卒業しました。
今現在、小1次女も毎日オムツ履いて出てしまうので、夜尿症専門外来に通い始めて、もう少ししたら本格的な治療スタートするところです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治療はどんな事をしますか?

    • 7月10日
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    投薬治療とセンサー治療です。
    それと毎日朝起きた時にオムツの重さと尿量を測ります。
    夜中にもセンサーが鳴ったら、起きてオムツの重さとおしっこの量を測ります。
    その前に、まずは膀胱の大きさやおしっこを採尿して、検査してから、治療スタートです。

    • 7月10日