![ところてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
南相馬市に引っ越す予定ですが、妊娠中の水や食品について気をつけるべきか悩んでいます。実際の状況や注意点を教えてください。
福島県南相馬市についてお伺いします。
南相馬市に引っ越す予定なのですが、そのことを親戚の人にはなしたら妊娠中ならお水と食品は気をつけた方がいいと言われました
もう気にしなくてもいいのかなと思うのですがお腹の赤ちゃんのことを考えると気を付けたほうがいいのかなともおもうんですがどこまで気にしたらいいのかわからなくなってしまいました。
実際に、きにしている気にしていない等さまざま教えていただきたいです。
- ところてん(生後10ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![ワンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンママ
浪江町に実家があります。
妊娠前も普通に帰ってましたし、妊娠した今年も普通に帰る予定です😊
今まで帰れば、普通に浪江でも生活しましたし、飲み食いするものも気にしたことはないです。
こればっかりは個人差あると思います💦
風評被害だと言う人も居ますし、避難解除をそのまま受け入れた人も居ますので。
![ヒマラヤン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒマラヤン
宮城県出身で南相馬市です。震災後に2人生まれて子育てしてます。
水はもともと水道水嫌いだったので飲み水はウォーターサーバーですが、料理とかお風呂の水まで買えないので、そんなには気にしないです。
野菜も引っ越ししてきた頃は気にしてましたが、野菜は検査したものだし新鮮で安いので地元産です。
南相馬は病院とかはいまいちな感じではありますが、公園や室内遊び場は新しくて綺麗で無料だし、海近くて良いかもって思い始めてます笑
大人は服は買えないし、チェーン店のカフェとかはないしなんだかなぁって思いますが、子育てには助成が多くて嬉しいです。
-
ところてん
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
みなさんのお話をきいて食品、水等は気にしすぎないようにしようと思いました🙇🏼♀️!!
以前スーパー行ったら野菜が安くてびっくりしました🥺笑
宮城に里帰り出産するので、検診の病院と歯医者さんを探してたんですがどこがいいのか悩んでしまいました😢
子供の遊ぶところ沢山あるんですか!!助成も調べてみようと思います!
今仕事もしておらずどこかカフェとかあればいいなと思ってたんですがないかんじなんですね、、😵💫- 7月29日
-
ヒマラヤン
病院は里帰りまでは西潤行ってました。
そんなに悪くないですよ笑
歯医者さんは近所の適当なところに行ってみてました。
人気なところは予約取りづらくて面倒で…
図書館も綺麗でおすすめです。
栗の木ベーカリーは場所分かりにくいですがトトロがいるカフェです。土、日はだいたいやってますよ。
相馬ならサチエダとかムーミンがいるドマーニとかですかね?
遊び場は小高のニコパークとか鹿島も原町ふわふわドームありますし
海が見える公園もあるし、博物館のところの公園もお散歩にはいいですよ!
あとは今野畜産のメンチが有名です。- 7月29日
![かた子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かた子
南相馬ではないですが、福島県県北地方住みです。
確かに気をつけなければならない食品もありますが…
それは山菜など、野山に自生しているものなどです。
市場に出ているものはきちんと検査されています。
水も同じです。
海産物も食べますよ^_^
ウチは全然水道水でごはんもお茶も作りますが、そもそも水道水ではなくウォーターサーバーなどを利用する人は福島に限らず多いでしょうから、心配ならそういうものを利用したらいいのかな?と思いました^_^
あまり上手く説明出来ませんでしたが、私は震災前も震災後もずっと福島で生活しています。
生後3ヶ月で被災した上の子も、その後妊娠し産まれた下の子も、今とても元気です。
上の子は内部被ばく検査と甲状腺検査を定期的に受けていますが、引っかかった事はありません。
抜けた乳歯の検査もしましたが、全く心配いりませんでした。
全く気にしなくていいわけではないですが、闇雲に怖がらなくても大丈夫かと思います。
福島、好きになっていただけたら嬉しいです^_^
-
ところてん
コメントありがとうございます!!
ちゃんと検査されてるのをきいて安心しました🙇🏼♀️あまり気にせず過ごしたいと思います🙇🏼♀️🙇🏼♀️
福島に引っ越すのを楽しみにしています😊- 7月10日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
正直なところ…私自身が県外から来た者なら気にしますね!
お米を買うなら県外のものを買いますし←実際は福島県内の実家で作ったお米を食べていますが💧
お水は買います←実際は浄水器+ウォーターサーバー(笑)
非難する方もいるかと思いますが、心配なら念には念をでいいと思います!
お水も食べ物も福島県内のも沢山摂っていますが、母子共に健康です❤️
-
ところてん
コメントありがとうございます😊!
やはり少し気にしますよね、、、
わたしも最近買い物する時なるべく県外の産地のものを買ってしまいます
気にしすぎないようにしようとおもってもやっぱり気にしちゃう物ですね、、😢 妊娠中はきにするようにします、、- 7月13日
ところてん
コメントありがとうございます!!
やっぱり個人差はありますよね🥲
あかちゃんになにも影響がなければ安心なんですが根拠もないし、でも変に心配するのもなって少しモヤモヤしてしまいました😭
あまり気にせず過ごしたいとおもいます☺️☺️