
旦那が自転車で事故に遭い、怪我をしました。相手の情報が不明ですが、警察に行くべきでしょうか。旦那の告知義務についても教えてください。
旦那が昨日自転車に乗っていたところ一時停止違反の車にぶつけられて怪我したみたいです。
その時は痛くなくて急いでいたのもあり、大丈夫ですと言っておわったみたいなのですが、今頃手の平のところが腫れて痛みが出ているのと、足も打撲してるみたいです。
相手の電話番号もわからず、車のナンバーとかもわからないのですが、警察とかいっても無駄でしょうか。
旦那も告知義務違反になるのでしょうか。
無知ですみませんが教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)

退会ユーザー
これからはちゃんとその場で、警察を呼ばないとダメですよ…💦
車も悪いですけど…
事故して直ぐに警察呼ばない限りはもう無理だと思います!
告知義務違反になるかはわからないですが、もう仕方ないねって言われて終わると思うので電話しないですね🫥

𝙺&𝚈らぶ♡
現場にカメラがあって相手が分かれば犯人を突き止めれたりは出来ますが、そうでなければ時すでに遅しだと思います💦
本来なら、ぶつかった時点で警察呼んで事故処理をしてもらわないといけませんが、そうしてないなら、相手側もラッキーってなり今も知らんぷりだと思います💦
治療も全てが自費になってしまうので、1度警察に行ってカメラで追っていくしかないかなぁって思います💦

まめこ
相手と本人とだけで終わらせるのは絶対にやめた方がいいです、現に後々そのように出てきますから💦
とりあえず警察に伝えた方がいいかと。
周りの店などの防犯カメラとか無いですか?
コメント