 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
わたしがケーキ食べれないんですが親は毎年お寿司ケーキとかお肉ケーキとかでお祝いしてくれてました🤣🤍
 
            日月
ゼリーやプリン、フルーツ盛りに「お誕生日おめでとう」のピックと数字のキャンドル立ててます😊
- 
                                    みぃママ 
 ピックとキャンドルを立てると
 お誕生日っぽくなっていいですね💕- 7月10日
 
 
            退会ユーザー
6歳の息子はケーキ嫌いなのでサーティーワンのサンデーを毎年買います😀
アイスケーキは好きな味に対してキャラクター選べないので嫌がります。
5月の誕生日のアイスに数字のローソク刺しました🤣🤣
一応お祝いなので私と旦那と娘はカットケーキ買って主役はアイスですww
ご飯は息子の好物、ケーキ買わない分プレゼントにお金かけてますよ😁
- 
                                    退会ユーザー サンデーじゃなくてこれでした😅 - 7月10日
 
- 
                                    みぃママ 
 まさに31を検討していました!
 うちもアイスケーキだと食べなさそうだったので
 boxのやつとかいいなと見ていましたがハッピーフレンズっていうのも
 可愛いですね💕💕
 形だけでも小さなケーキも買うか考えてみます😆
 (私はケーキ大好きなので。笑)- 7月10日
 
- 
                                    退会ユーザー わたしと娘もケーキ大好きです笑 
 なので各々好きなものってかんじです😊ローソク立てるだけでパーティ感でるのでおすすめです🥺- 7月10日
 
 
   
  
みぃママ
お寿司ケーキにお肉ケーキとは凄い👏💕
お寿司もお肉も娘は大好きなのでいいですね🫶🏻