※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

友人が出産し、子どもがNICUに入院。出産祝いを送ったが後悔している。命には問題ないが配慮が足りなかったかな。

先日、友人が出産しました!!
私も現在妊娠中、かつ入院中で次会えるのは
いつか分かりません。

出産されたのですが、子どもが、NICUに1ヶ月程入院すると聞いていました。
それにもかかわらず、入院生活で時間があったのと私自身も友人の出産に舞い上がってしまい、出産祝いとして品物を送ってしまい失礼だったかな〜と
今更後悔してます。

命に関わることはないと聞いていたのですが

配慮が足らなかったですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

全然失礼じゃないとおもいます!
嬉しいとおもいますよ😌

  • み

    ほんとですか(>_<)
    喜んでくれるといいのですが
    余計に心の負担になってしまったらどうしようかなと思ってました💦

    • 7月10日
deleted user

わたしなら嬉しいですよ☺️
命に関わることではないければなおさらあまり気にならなです!

  • み

    ありがとうございます😭
    喜んでくれると嬉しいのですが
    余計に心の負担になってしまったらどうしようかなと思ってました(°_°)

    • 7月10日
はじめてのママリ

長男がnicuに入院してました。
病状と送ったものにもよるかなーと思います😅💦
子供を産んだのになかなか一緒にいれない状況なので、メンタルがマイナスになりがちです🥲

  • み

    ご経験のある方からのコメント参考になります。
    やはりそうですよね😭
    ほんと配慮不足でした。
    病状は、低血糖で入院していて
    検査をしている状況と聞いてます。贈り物はこれまた、何も考えずスリーパーを送ってしまいました💦
    友人に向けは、ボディークリームをあげました。
    友人に向けてだけの品物を送ればよかったと思います〜(>_<)

    • 7月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    スリーパーなら大丈夫かなーと思います!
    私は小さく産まれたので、友人から80サイズの洋服もらっても、新生児用の服ですら大きいのに80サイズなんていつ着れるんだ!?と思ってました🥲
    スリーパーならサイズがあるようなないようなって感じなので大丈夫だと思いますよ😊!!

    • 7月10日
  • み

    ギリギリ、セーフですかね😭
    ご経験された方にしか分からない辛さ、もどかしさがありますよね(>_<)
    でも、はじめてのママリさんが
    大丈夫とおっしゃってくれて少し安心しました😭

    • 7月10日
S (22)

次女が産んだ後NICUに入院しました!
命に関わることはないと言っていたなら大丈夫かと思います!もらったら私は嬉しいです!ですが、お子様の病状によるかもですね💦