※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

胃腸炎で整腸剤を処方されたが、効果があるか不安。大学病院の先生に診てもらった。

胃腸炎と病院で診断され整腸剤?をもらいました。
1日3回です
ネットで整腸剤を飲んでも意味がない、治りが遅い等書いてるのをみつけましたがそうなのでしょうか。
かかりつけの病院でしたが先生がいなくて、大学病院の先生に担当されました。 

コメント

さらい

意味がないというか乳酸菌ですからね、、まあ胃腸炎だと薬もないしだすから整腸剤だけですしね、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    胃腸炎などは下痢などを出し切らないと治らないと聞いた事があるのですが、整腸剤を飲むと中々治らない等ありますか?

    • 7月10日
  • さらい

    さらい

    整腸剤は下痢を止めるものではないので問題ないかと、、

    • 7月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!わかりました!ありがとうございます!

    • 7月10日
  • さらい

    さらい

    止痢剤なら、やめた方がいい場合もありますよ

    • 7月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    過去に胃腸炎になった時はとにかく出し切ってくださいと言われて薬の処方はなく今回違う先生で、整腸剤をだされ4日目なのですが未だに少し下痢があるので今回いつもより長引いてるなと思い質問させていただきました😂 コメントありがとうございます😊

    • 7月10日