
コメント

さらい
意味がないというか乳酸菌ですからね、、まあ胃腸炎だと薬もないしだすから整腸剤だけですしね、、
さらい
意味がないというか乳酸菌ですからね、、まあ胃腸炎だと薬もないしだすから整腸剤だけですしね、、
「先生」に関する質問
療育に通っている子供の引越しについて 現在、発達の遅れを相談し、1ヶ月前から民間の療育に通っており、市の療育センターの初診を3ヶ月待ちで受け今後、通所が決まっています。 あと2ヶ月で初めて年少でこども園にも…
4月から進学して保育士資格の所得を目指したいです。 4月から年少になる子供がいます。 短大と専門学校で悩んでいます。 短大🏫 家↔園、車で5分🚗 園↔学校、車で25~45分🚗 メリット 学食がある。 短大卒の資格も手に入れる…
幼稚園の加配についてです📛 うちの子はこれから申請なのですが 同じ軽度の診断がおりたママさんが 幼稚園に加配の話をされてすでに先に手続きしていて 現在は加配が幼稚園で申請受理されている状態です。 話を聞くと加配…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
胃腸炎などは下痢などを出し切らないと治らないと聞いた事があるのですが、整腸剤を飲むと中々治らない等ありますか?
さらい
整腸剤は下痢を止めるものではないので問題ないかと、、
はじめてのママリ
なるほど!わかりました!ありがとうございます!
さらい
止痢剤なら、やめた方がいい場合もありますよ
はじめてのママリ
過去に胃腸炎になった時はとにかく出し切ってくださいと言われて薬の処方はなく今回違う先生で、整腸剤をだされ4日目なのですが未だに少し下痢があるので今回いつもより長引いてるなと思い質問させていただきました😂 コメントありがとうございます😊