
コメント

退会ユーザー
次女が大きめ生まれ、小さめ育ちでした!
3900で生まれたのに、1歳で7-8キロとかだった気がします😂
特にミルク足したりしてなかったです💪
曲線でなければいいと思ってます🫡💓

🔰はじめてのママリ🔰
娘が女の子にして大きめ(3200)で産まれ今は成長曲線の枠内の下の方です笑
私も足りないのかなぁ?とか思った時期もありますが、大人もお腹いっぱいなら食べろって言われても食べないしなぁ、と思って無理に足したりはしませんでした💫
(うちも半年まではほぼ母乳の混合でした。半年過ぎたら急に出なくなっちゃって完ミでしたが🍼)
もうすぐ2歳ですが身体が小さく(しかもベビーフェイスなので)
同級生のママや通りすがりの人に「1さいにはなってるんだよね??」ってよく聞かれますが、身体が小さくても発達に遅れないし、バブ感抜けてないうちの子かわいいでしょ!!!💕とおもって流してます笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
たしかに❗️大人も、無理矢理食べさせられても、嬉しくないですもんね💦納得です😊
ついつい他の子と比べてしまっちゃいますが、我が子なりに元気に育っていたら、ありがたいですよね✨
ベビーフェイス😊❤️今だけの1番可愛い時期を堪能ですよね✨- 7月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
機嫌よくしていて、寝れていたらいいよねーっと思いながらも、足さないと可哀想なの❓と心配もあったりでしたが。曲線内なら、大丈夫ですよね🙆♀️その子なりの成長でいいですよね☺️同じような方がいらっしゃって、元気に育っておられるようで、安心しました😃✨