
コメント

退会ユーザー
後追いしてきても泣かして待たせてたら良いですよ🤔
トイレ行く時間で死ぬわけじゃありませんし

退会ユーザー
我が家も同じく下の子の後追いが凄まじいです😂上の子になかったので結構焦りますよね💦
うちは寝返りだけでトイレまで追いかけてきた時期があり、執念を感じました笑
-
はじめてのママリ🔰
すごい執念ですよね😂😂
毎日おつかれさまです✨✨- 7月10日
退会ユーザー
後追いしてきても泣かして待たせてたら良いですよ🤔
トイレ行く時間で死ぬわけじゃありませんし
退会ユーザー
我が家も同じく下の子の後追いが凄まじいです😂上の子になかったので結構焦りますよね💦
うちは寝返りだけでトイレまで追いかけてきた時期があり、執念を感じました笑
はじめてのママリ🔰
すごい執念ですよね😂😂
毎日おつかれさまです✨✨
「後追い」に関する質問
生後11ヶ月10キロ、ずーっと抱っこ要求で身体が限界です😂 前はひとり遊びも長くしていたし、後追いも軽かったのですが、最近本当にくっつき👶🏻で… 皆さんどうやって乗り切ってますか😭
2人目妊娠中です。 息子の時は食べつわりだったので、吐く事がなく生活が出来てました。 でも今は初めての吐きつわりで吐くことが怖い、吐いてる時に息子が後追いしてきて背中で泣かれてるのが辛くなってしまい、気づいた…
私がいけなかったのかご意見聞きたいです 私が妊娠中という事もあり長男の幼稚園の夏休みを利用して実家に一ヶ月ほど帰省中です。 今日久しぶりに友人に会うことになり、ランチの約束があるから子ども2人(4歳と1歳半)を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
不思議でやはり母親なので
泣き声には敏感です😂
2人目なので全然適当ですが😂
退会ユーザー
私は1人目から適当でしたよw
何しても泣きやまない時は泣き止みませんし、あーまたか😂はいはい😂ぐらいでしたw
泣いてたら肺が鍛えられて免疫力が上がりますし、
実際うちの子良く泣いてたからか体強いです🙄
だから気楽に子育てされてくださいね←