※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ポイントを使った分も含めて、¥3000を家計簿につけますか?

家計簿つける方にお聞きしたいです。

例えば、¥3000の物を購入するのに、ポイント¥1000分使った場合、家計簿につけるのは¥2000ですか?¥3000ですか?

全額分ポイントを使ったら無料、ということになりますが、その分は家計簿につけますか?

コメント

さかた

私はポイントの分はつけないですね!
0円になったのなら、家計簿にはつけません😊

はじめてのママリ

ポイント分は引いてつけてます。例の場合は2000円です。
全額ポイントならつけないです。
払った金額をつける、という感じで、ポイントがついた時にはその分は無視です。

ママリん

私はポイントで払ってもつけてます!
ポイントも家計の収入として考えてるので、ポイントでタダで買い物できた!って考えはないです🤔

ゆり

購入金額を記入してポイント利用額を記入して実際の負担額を計上してます。
例で言うと
¥3000
🔺ポイント利用1000
小計¥2000
みたいな感じです。

たぬきち

私はポイント使った際はそのまま元の値段で記入し
獲得するポイントを差し引いてます!

はじめてのママリ🔰

3000円にします!全額ポイントで無料な場合もつけます。
その分現金があまるので、貯金します!