※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
その他の疑問

息子がお花が好きでガーデニングをはじめたいとおもってます🙇‍♀️💦が、全…

息子がお花が好きで
ガーデニングをはじめたいとおもってます🙇‍♀️💦
が、全くの初心者で何を買えばいいのかわかりません😢
どなたか教えていただけませんか🥺?

プランターは100均とかのものでも大丈夫でしょうか💦?

コメント

妃★

長く続ける気(続けられる自信)があるなら、ホームセンターの700円以上のプランターがおすすめですが、
とりあえず始めたいなら、
100均のプランターと近所のドラッグストアで買える12リットル198円くらいの土で大丈夫です。
肥料も100均で買えます。ジョウロも。
100均の土は、100円で量が少ないので、ドラッグストアなどでの土をおすすめします。

  • ゆき

    ゆき

    ドラッグストアにも土があるんですね!!🤗
    はじめて知りました!
    ありがとうございます(o^・^o)
    今の時期におすすめの苗?お花とかってありますか?💦
    質問ばかりですみません😢⤵️

    • 7月10日
  • 妃★

    妃★

    アサガオやひまわりは5月に種まきで、
    今種まきするならコスモスです。
    咲いてる花を植えたいなら、ホームセンター次第で、ホームセンターにあるものを選ぶといいかも。

    • 7月10日
  • 妃★

    妃★

    我が家は「ベランダ家庭菜園」派なので、ミニトマト、バジル、イチゴ、シシトウ、パセリ、サンチュ、空芯菜、大葉と、アサガオ(子供と色実験用)を70cm×5mで所狭しと育てています。

    • 7月10日
ママリ

うちは去年育てた朝顔の種を、100均のプランターに植えて育てています☀️
幼稚園児でも育てられる強い植物ですし、夏の間花が楽しめて、秋になったら種が取れて、きっと楽しいと思います☺️

  • ゆき

    ゆき

    朝顔🤗いいですね!
    ありがとうございます🤗

    • 7月10日
deleted user

うちは、プランターは100均で、土とかはホームセンターで買ってます。

夏は簡単にできるお野菜も多いので、食べれるものを育てるのも楽しいと思います。

  • ゆき

    ゆき

    食育にいいですよね(o^・^o)
    お野菜は難しいのかな?🙇‍♀️💦って
    思ってました🥺

    挑戦してみます🙆‍♂️

    • 7月10日
🌹HANA🌹

最初は全部100均で揃えてもいいと思いますよ☺️
慣れてきて続けようと思ったらホームセンターなどで可愛い鉢を買えばいいと思います😊
土は100均だと割高になります💦
今の時期で可愛くて丈夫で簡単なお花はニチニチソウがオススメです😊
安く手に入るし、ちょっとやそっとじゃ枯れないです!

deleted user

これから暑くなるので、できればプラスチックより陶器鉢のほうが、水持ちがよく、枯れにくいです☺️
ホームセンターで一番安いやつでも、おしゃれなやつでもオッケーです❤️

手順としては、鉢の底の穴に園芸用の鉢底網を、適当な大きさにカットして敷きます。
私は100均で買ってます☺️
そのあと、鉢底石を敷きます。これも100均にあります。
これをすると、水はけが良く虫の新入を防げます✨

で、土を入れます😃
私はウェルシアにある498円~598円くらいだったかな?フマキラーが作っている肥料入りで虫除け効果のある培養土を買っています。
結構いいですよ❗️
198円くらいの安い土は、水はけが悪く、以前枯らしてしまって😵💦ちょっと土はケチらないようにしました😭

お花は、他の方もオススメしていますが、ニチニチソウがいいかなと思います。
あとは、ポーチュラカも簡単ですし、モリモリ育ちます☺️

また、観賞用のトウガラシも暑さに強く、かわいいですよ😉
ニチニチソウとトウガラシの寄せ植え、オススメです❤️

はじめてのママリ🔰

一人暮らし始めた頃からだからガーデニング10年以上?長いこと趣味でしてるけど、いまだに100均のプランターとか普通に使います。
入れ物なんかどっちでも枯れるときは枯れるし、その場所で慣れて育てば何年も生きますよ♪
鉢どうこうより、ちょっと水やるの怠ってて枯らしちゃったり、逆に水やり過ぎとか病気になったりで枯らしちゃったりのが状況的に多いです。

最初はコツを掴むつもりで何個もダメにしながらやってく感じで全然いいと思います♪