※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お出かけ

夏休みのUSJレゴランド、海遊館について💡夏休みに小3の息子と2人で1泊2…

夏休みのUSJレゴランド、海遊館について💡

夏休みに小3の息子と2人で1泊2日でUSJに行きます。

1日目は終日USJで遊びUSJ目の前のホテルに宿泊します。
2日目は夕方の飛行機に乗って帰ります。

①2日目は海遊館とレゴランドに連れて行こうと思いますが所要時間はどのくらいかかりますか?
小3でも楽しめますか?レゴは大好きです。

②夏休みのUSJが初めてなので暑さ対策や混雑具合も知りたいです💦
※エクスプレスパスは買いました。

③帰る日が淀川の花火大会と知り、帰りのバスが渋滞にハマらないか心配です💦都市高速を使うとは思うのですが

その辺も詳しい方いますか?
(帰りは16:30頃に出るUSJ発→伊丹空港着のリムジンバスに乗ります)

全てでなくていいので分かる範囲で教えて頂けると助かります⭐️

コメント

はじめてのママリ🔰

①大阪のレゴランドは広くないので、合わせて半日あればいけるかと。
レゴ好きなら楽しめますよ。

②混雑は凄いです😅
待ち時間もあり、暑さ対策は必須です。

③今年はまだ未発表のようですが、以前は周辺道路は6時からの規制だったはずです。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    お返事ありがとうございます😊

    あわせて半日で行けるんですね!
    少し時間が余るかもしれません💦

    混雑覚悟していきます!
    暑さ対策も今から調べてしっかりしていきます!

    ネットに今年3年ぶりに開催と書いてあったのであるかもしれないですね😣
    バスに乗るのが16:30なので規制前になりそうです✨

    ありがとうございました😊

    • 7月10日
deleted user

海遊館は年齢関係なく遊べると思います。
2時間くらいは必要だと思います。
レゴランドは大阪は小さいので大きい子には微妙かもしれないです…
海遊館の横から周遊船が出てて、お勧めです。

去年、一昨年の夏休みに行ってますが、コロナでガラガラでした。
でも今の流れで行くと今年は増えそうな気がします。
今年の春に行った時はけっこう混んでましたが、コロナ前ほどではないです。
暑さ対策はジュースの飲み放題を利用されるのがいいと思います。

バスですが、その時間なら問題ないと思いますよ。
おっしゃる通り高速で行くはずなのでいつも以上に大きく混むことはないと思います。
下道は、メインの道路が通行止めになるので、高速に逃げる車も多いかも知れないです。
でも、花火自体は18時からとかだったと思うので、まだ打ち上げ前で、見ながら運転で混むことはあまりないと思います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    レゴランドはやはり小3には物足りないですかね💦
    周遊船あるんですか!息子に話してみます✨

    USJの混雑状況見ても平均で1時間待ちみたいなので混雑は覚悟して行きます!
    飲み放題あるんですよね!
    家からも飲み物や氷持参して行きます✨

    高速に逃げる考えはなかったです💦
    飛行機の時間よりだいぶ早めのバスに乗るので多分大丈夫かなと思ってます💦

    お返事ありがとうございました😊

    • 7月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    飲み物は1人500mlを2本までしか持ち込めないですよ。

    待ち時間1時間なら、コロナ禍としては混雑してきてるけど、元々は2〜3時間待ちが普通だったので少ない方です😅

    バスが不安なら乗り換えが多いけど電車が確実ですよ。

    • 7月11日