
ミルクの賞味期限が7月までになってしまった。使い道がわからない。助けて欲しい。
ミルクについて🥛
生後1ヶ月の頃体重の増えが悪く、ミルクを足して混合で育ててたんですけど体重の増えも悪くなく母乳もよく出るようになったので母乳だけで今まで育ててきました。今、ふとミルクの賞味期限を確認したら2022.7までになっていて使いきれません。何かいい使い方ありますか?🥺そもそも、12月ぐらいに買ったミルクが7月までっておかしくないですか?😨キューブタイプのミルクとかだと1年以上持つのに不思議です😳開けて2、3回しか使ってないのでかなりの量があります!助けてください😵💫😵💫😵💫
- ママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

ゆー
シチュー作る時にミルク入れると栄養満点でいいですよ!

はじめてのママリ🔰
ミルクの賞味期限短いですね、大体一年以上はあるイメージですけどね
私は離乳食のシチューつくったり、ミルク粥、牛乳プリン等をつくりました。あとは大人用のホットケーキ作る時の牛乳代わりに使ったりして消費しましたよ。
大量にあまると使い道なくて困りますよね😂
-
ママリ🔰
私も1年以上あるイメージです😵💫見て買わなかったのも悪いですが、、、😨ミルク粥にはしてるんですけどフリージングすると2週間程度が目安じゃないですか、、なので100mlずつしか使えてなくて😫😫もうすぐ7ヶ月で食べれるもの増える時期なので色々作ってみたいと思います☺️✨ありがとうございます!
- 7月10日

はなめ*アレっ子ママ
夜だけ母乳にミルク足したり、あと離乳食のパンがゆ(ミルク粥)、シチュー、スープなどに使えそうだなて思いました(^^)
-
ママリ🔰
ミルク出したいんですけど哺乳瓶受け入れてくれないので断念です、、他試してみます😍🌟
- 7月10日
ママリ🔰
なるほど😳
旦那がミルクの匂い苦手なので黙って入れて食べさせてみたいと思います😳笑
あ!大人のシチューですよね!?!?
ゆー
そうです!
案外気付かないですよ笑笑
ゆー
お子さんが大きくなったら離乳食でミルクシチューもありです!