※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
swissa
お金・保険

出産手当金にボーナスは含まれないでしょうか?支給額の計算式によると、年2回のボーナスは含まれないようです。

すみません、
出産手当金支給額についてです。

1日当たりの金額:【支給開始日の以前12ヶ月間の各標準報酬月額を平均した額】(※)÷30日×(2/3)

ということは、年2回のボーナスは含まれないということでしょうか?

コメント

☆ねこ☆

含まれないと思います。
場合によってはボーナスだけ貰える会社もあるようですがღゝ◡╹)ノ♡

  • swissa

    swissa

    そうなんですね💦
    ウチの会社は基本月給少なめで、その分ボーナスで還元なので、、、
    含まれないとなるとかなり厳しいです、、、

    ボーナスだけもらえる、なんて事も無さそうです💦

    • 11月30日
  • ☆ねこ☆

    ☆ねこ☆

    産休中にお金貰えるだけでもありがたいと思いましょうよღゝ◡╹)ノ♡
    お仕事辞めたら0ですし(・・;)

    • 11月30日
  • swissa

    swissa

    そうですよね、、、
    ありがたいと思わなきゃですよね、、、💦

    • 12月1日
はんちゃん

総支給額計算になるから産休、育休中の支給額に反映されるのか?って事ですよね??

一度会社に確認された方が確実だと思いますが、これを見る感じだと年2回のボーナスは含まれなさそうですね💦(三回未満の賞与は含まれないとなってます)
確かにボーナスが含まれないとなると金額下がりますよね(;_;)
でも含まれてしまうとかなり大きい金額になる人が多いので含まれないのかもしれないですね。。

ちなみに標準報酬額というのは過去12ヶ月の平均ってわけではなく、4.5.6月の三ヶ月の総支給額から割り出されるようです!
ので4.5.6月が残業とか多く高ければ上がりますし、逆に4.5.6月が給与低ければそこだけ低くてもその金額から計算されます。

例えば私の場合、2016年1月〜6月は引かれる前の金額(総支給額)平均34万円。
7月〜12月は妊娠により業務制限がかかり手当が出なくなった為に総支給額は平均28万円。

ですが保険料や年金は総支給額から計算されてしまうので手取りがどんなに下がろうと34万円から割り出されてしまうのです(;_;)なので9月給与から保険と年金は上がりました( ̄◇ ̄;)

その代わり産休手当金は34万円計算になるので98日間の産前産後休暇で74万円ほど入る予定です(実際にはまだわかりませんが(´・_・`)

育児休暇金は産休開始まえの6ヶ月の平均なので28万円から180日間は67%、それ以降は50%となるようです。

産休、育休中に保険から頂く手当は非課税らしいので所得にはならないようですので2017年から計算される住民税は(2018年7月からの1年間)はとても安いは、ず、、です!
産休、育休中にボーナスでたり少なからず給与が出る会社もあるようですが、その分いただける非課税の手当も多少減るのでお得なのかどうなんでしょう?気になる部分ですね!

うちの会社は全く出ないので手当金をもらえるし、産休、育休中の保険料、年金で毎月5万円くらい免除されるので休暇ギリギリまでとる予定です(*^_^*)

  • はんちゃん

    はんちゃん

    ボーナスもらった時もガッツリ年金とか引かれていたとの事ですが、保険料と年金は等級により金額が変わるのでその月だけガッツリ引かれるという事はないと思われます!
    所得税は上がるかもしれませんが。

    都道府県別 標準報酬月額表と検索するとこのような表が見れるので、総支給額の等級金額より保険料とか年金今年の9月以降引かれているのであればボーナスも含まれてる可能性ありますね!

    私の場合赤丸の24.21が4.5.6の月額報酬額34万円になってるのでこの表のとおり☆保険料16932円☆年金30909円が7月〜手取りが8万円近く下がっていても毎月引かれています(;_;)

    辛い。笑

    • 12月1日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    載せ忘れました!

    • 12月1日
  • swissa

    swissa

    とっても詳しくありがとうございます
    🙇🏻🙇🏻🙇🏻
    私も豆ちゃんさんと同じ月額報酬額34なので、月々8万近く引かれています、、、
    こういうの見ちゃうと、フリーランスになって税金対策上手いことしたら、上手いこと貯蓄もできて、手取りも残るんだろうなぁ、とか考えてしまいます、、、

    辛いですよね、、、悲

    • 12月2日
  • はんちゃん

    はんちゃん


    所得税はまだ理解できるけど、住民税とか年金高すぎますよね!💨

    でも恐らく2018年の途中からは安いはず…笑

    総支給額34万なら、一歳まで育休とったら270万円くらいもらえませんか?

    私は月額報酬額34ですが7月から妊娠により歩合がはいらなくなったんで、手取りが20万円くらいだったんで手当てが非課税と考えて保険年金免除ならトントンくらいなんで、ありがたいと思えました😂

    総支給額34にボーナスもらえるならいいですね!うちの会社ボーナスなんてないので羨ましいです😂

    • 12月2日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    ベストアンサーありがとうございます♡

    • 12月2日
いちゅまま╰(*´︶`*)╯♡

ボーナスは含まれないですよ( ゚艸゚;)

うちの会社は、ないものと思ってましたが、育休中でも夏冬ボーナス支給ありました\(^o^)/

一度、職場にご確認されてはいかがでしょうか?

もしかして…!

  • swissa

    swissa

    ボーナス時もガッツリ厚生年金やら諸々引かれていたので、、、
    てっきりその辺りの納税額によって換算されるものだと思いました、、、💦
    ウチの会社の様に月給よりボーナス多いところは損した気分になります、、、😢
    上の方も書かれていますが、ボーナスはもらえる会社ってどんな会社なんだろう?と不思議です!
    働いていないのに貰えるなんて、、、
    よっぽど業績がいい会社なのでしょうか。
    羨ましいです〜〜!!

    • 12月1日
とも

会社の労務担当者に聞いたら、年2回のボーナスは出産手当金にも、育児休業給付金の算定額どちらにも含まれないと言われました。

私も月々の給与は少なくて、ボーナスがかなり多いのでとっても損になります、、、

年収で算定してもらわないと、生活水準ガクっと下がってしまうので、ほんと見直してほしいです(*_*)

ボーナスの時も健康保険料と雇用保険料めちゃくちゃ納めてるのに!

  • swissa

    swissa

    はぁ〜〜💦
    本当にため息出ますよね、、、😢
    こんなに働いて税金納めてるのに!って、、、
    ホント、そうならボーナスから税金やら何やら引かないで欲しいですよね!!!😤
    切なすぎますね、、、

    • 12月2日