
胃腸炎で夜だけ嘔吐することもあるか病院で処方された薬を飲んでいるが、寝る前のミルクが原因か心配。発熱や便の異常はなく、日中は元気。
胃腸炎で夜だけ嘔吐することもありますか?
いつも寝る前だけ(21時)ミルク240cc飲んでいますが、
おととい夜中の3時に嘔吐
昨日飲んで5分後に嘔吐
と2日続けて嘔吐しています😭
今日病院にいくと、胃腸炎流行ってるから胃腸炎でしょと言われ薬を処方されましたが、夜だけのこともあるのかなと思い質問させていただきました🙇♀️
発熱もなく便も普通で日中はよく食べ機嫌も良いです!
もしかして寝る前のミルクのあげすぎかなとも思っています😭💦
- y♡(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが胃腸炎になったのですが、最初の2日間は夜だけ嘔吐していて他の症状はなくて咳込み嘔吐だと思っていました。たまに咳き込んで吐いていたので…。そうしたら3日目の日中から本格的に具合悪くなりました💦
明日ずっと嘔吐下痢発熱無くて元気なら違う可能性もあるかなと思います。でも私自身は腹痛のみで胃腸炎と言われたこともあるのでなかなか診断が難しいですね🥺
よく食べているならミルク240は多いかなと思うので減らすかなくしてみて様子見が良さそうかと思います。もし胃腸炎の場合は乳製品も良くないみたいです。
y♡
ありがとうございます!
昨日の夜は嘔吐もありませんでしたが、今朝の便がゆるかったです😭
はじめてのママリさんのお子さんの時と同じ感じです😭
熱はありませんがもう少し様子を見てみます💦