コメント
わたプーさん
うちの子も離乳食あげているときに前にたべたミルクを吐くことがありました。離乳食は食べるならあげてました。でも吐いたら脱水になる恐れがあるので離乳食少なめにしてミルクや母乳で水分補給をしてと言われました。
わたプーさん
うちの子も離乳食あげているときに前にたべたミルクを吐くことがありました。離乳食は食べるならあげてました。でも吐いたら脱水になる恐れがあるので離乳食少なめにしてミルクや母乳で水分補給をしてと言われました。
「おやつ」に関する質問
自閉症&中度の知的障害がある娘です。 加配なしで幼稚園に通わせてもらっていて今、年長 幼稚園はすごく楽しく通っていて、仲良しのお友達もいますが9月あたりから女の子の名前の他に男の子の名前も出るように。 娘と仲…
まだ離乳食始まってないのに離乳食怖い したくないめんどくさいアレルギー怖すぎる Xでおやつの時も椅子に座らせて食べさせるから三回食になったらずっと椅子座らせて片付けて終わってるって書いてて恐怖無理すぎる私の…
療育ってどんなことをするのですか? 今息子は言語の遅れ(1年6ヶ月ほど遅れています)で、これから言語聴覚士の方と個別療育をする予定です。 でもこれ以外に、言語の遅れから友達との関わり方やコミュニケーションも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りょうちん母ちゃん
回答ありがとうございます(^^)
結局、離乳食要らないってしたので少しだけ食べさせて終わりました(-_-;)
いつも寝る前にミルクをあげて寝かせるんですが離乳食をあまり食べてないのでミルクはいつもより飲むかと思ったのにミルクもいつもより20くらい少なく飲んで寝ました。
離乳食食べなくてもミルクや母乳をあげれば大丈夫みたいで安心しました(^^)